ケーキ屋さん・スイーツ店一覧
確かなものをあのひとへ、手作りの職人の技をお楽しみ下さい。
店名にある「ReMercier」とは、フランス語で「感謝する」という意味です。お客様はもちろんのこと、お店に関わるすべての方に感謝を込めてこの名前を名づけ...ショップ詳細を見る
4坪の店舗から大通りへ進出。シェフの長年の努力により多くのお客さんに愛されているお店
ラ パティスリー ナチュールさんは、東海道本線・琵琶湖線瀬田駅の南口から徒歩11分ほどのところにあります。大通りの「学園通り」に面していて建物自体が3階建...ショップ詳細を見る
幸せなときを演出するお菓子作りを心掛けております
神戸の有名店「レーブドゥシェフ」にて腕を振るわれていたシェフのお店「菓子工房 ドゥ・ヴォイス」さんは、2003年3月にをオープンされました。店名はdoux...ショップ詳細を見る
滋賀県甲賀市に店を構えるケーキ&カフェのお店。
滋賀県甲賀市にあるDouble(ダブル)さんは、同じ洋菓子屋さんで働かれていた2人が独立し、経営されているお店です。 もともとはイベント中心の出店で7年間...ショップ詳細を見る
可愛いらしいケーキをはじめ、お子様に大人気のキャラクターケーキなど、充実のラインナップです♪
「パティスリー ボンボヤージュ(Bon Voyage)」さんは、草津市上笠にある鮮度抜群なケーキが自慢のケーキ屋さんです。洋菓子店を実家に持つオーナーの栖...ショップ詳細を見る
昭和7年創業の和洋菓子店。
滋賀県高島市にある「とも栄 藤樹街道本店」さんは、お菓子を通じて、毎日の暮らしに心の『潤い』と『彩り』を提供し、地域へ、お客様へ愛・和のおもてなしをお届け...ショップ詳細を見る
近江米100%の米粉を使った絶品シフォンケーキ!幸せを届けるクレープ屋さん
スイーツショップトレフルさんは、2020年3月に滋賀県東近江市でオープンした洋菓子店です。店名の「トレフル」はフランス語で「クローバー」を意味します。元々...ショップ詳細を見る
自然の力だけを使った無添加で仕上げたケーキ!
滋賀県大津市にあるナチュラルホームメイドケーキ風子さんのお菓子は、オーガニックシュガーやオーガニック小麦粉、ベーキングパウダーなど添加物を使わずに、丁寧に...ショップ詳細を見る
生クリームとスポンジがとけあうような新食感ケーキ!季節によってトッピングを旬のフルーツに変更♪
全国洋菓子コンクールで第3位に輝いたパティシエが作る洋菓子工房パピエ(patissier papier)さんのケーキは、無駄な砂糖は使わず、控えめな甘さに...ショップ詳細を見る
地元のお客様から愛していただけるお店づくりをされています。
「メリーポエム」さんは滋賀県東近江市にある洋菓子店です。パティシエは10年の修業を積まれた後、2002年にご自身のお店をオープンされました。店名の「メリー...ショップ詳細を見る
養鶏場の卵を活かしたお菓子作りで評判の菓子工房道草さん
菓子工房道草さんは琵琶湖を望むJR湖西線おごと温泉駅から車で5分、徒歩で22分の場所にある、新鮮な卵を使った商品が評判のお店です。バスで行く場合は、おごと...ショップ詳細を見る
CAKE WORKS SECOND HOUSE(ケーキワークスセカンドハウス)草津店
草津市にある、豊富な種類のケーキと広々とした空間が自慢のケーキ屋さん
セカンドハウス草津店はログハウス調の建物は緑に囲まれ、店内は広々と広がります。暖炉と円形のホールなどの雰囲気で味わうスイーツが人気。テラス席はさんさんと光...ショップ詳細を見る
食べた人を笑顔にするケーキ♪
お菓子の街角さんは、東近江市大森町にあるケーキ屋さん。かわいい外観に、落ち着けるイートインスペースもあります。食べた人を笑顔にしたい。見た目にわくわく、食...ショップ詳細を見る
忍者の里、甲賀で生まれた明治6年創業の老舗和洋菓子店
忍者の里、甲賀で有名な滋賀県甲賀市にある菓子処 菓子長さんは、明治6年創業の老舗です。創業当時砂糖は庶民にとって非常に貴重な食材でしたが、菓子処 菓子長さ...ショップ詳細を見る
米原市に新名物が誕生しました!
米原市醒井の町には、居醒の清水の湧水を源流とした地蔵川がゆったりと流れています。その水面に白い花を咲かせる梅花藻が、5月初旬から9月の中頃まで旅人の目に涼...ショップ詳細を見る
忍者の里、甲賀で生まれた明治6年創業の老舗和洋菓子店
忍者の里、甲賀で有名な滋賀県甲賀市にある菓子処 菓子長さんは、明治6年創業の老舗です。創業当時砂糖は庶民にとって非常に貴重な食材でしたが、菓子処 菓子長さ...ショップ詳細を見る
忍者の里甲賀で生まれた明治6年創業の老舗和洋菓子店
忍者の里、甲賀で有名な滋賀県甲賀市にある菓子処 菓子長さんは、明治6年創業の老舗です。創業当時砂糖は庶民にとって非常に貴重な食材でしたが、菓子処 菓子長さ...ショップ詳細を見る
忍者の里甲賀で生まれた明治6年創業の老舗和洋菓子店
忍者の里、甲賀で有名な滋賀県甲賀市にある菓子処 菓子長さんは、明治6年創業の老舗です。創業当時、砂糖は庶民にとって非常に貴重な食材でしたが、菓子処 菓子長...ショップ詳細を見る
焼きたてワッフルや季節ごとに変わる手作りスイーツ、地元の野菜を使ったランチ&ディナーが楽しめます
近江八幡市多賀町にあるCafe NICOさんは、手作り創作料理とスイーツのカフェで、2012年8月に現在の場所に移転オープされました。お店はご兄妹で運営さ...ショップ詳細を見る
材料はできるだけ安心・安全な滋賀県産にこだわっています。
滋賀県近江八幡市にある手作りシフォンケーキのお店ねこライフショップ詳細を見る