モンドール阿波屋は1982年、木更津市にオープンして以来、地元の人々に愛されているお菓子屋さんです。もともとは明治時代に創業した和菓子屋さんで歴史あるお菓子屋さんです。木更津駅西口から徒歩13分の住宅街の中にあります。富津公園へ向かうバスの通り沿いにお店が建つことから、地元の主婦の方や家族連れ、お寺参りの方が多く訪れます。地元の木更津で10年間修業をしたオーナーシェフが昔ながらのなつかしいケーキや新しいケーキをお客さんへ提供しています。
店名の「モンドール」は、フランスにある標高の高い山の名前から取りました。店名に続く「阿波屋」は、明治時代から続く実家の和菓子屋から付けました。歴史のあるお菓子屋さんを、ロゴで表現するために、看板に描かれた店名はレトロな字体でデザインされています。イメージカラーのえんじ色を看板の文字や外壁に使うことで、昔ながらの雰囲気を作り出しています。「昔から変わらないケーキも提供する」をコンセプトに、お店では新しいケーキだけでなく、疲れた心を癒してくれる昔ながらのなつかしいケーキも提供しています。夏場など多くの観光客が訪れる木更津でも、ノスタルジックなこのお店に入ると、外の騒がしい雑踏から少し遠ざかることがきます。お店には大きなガラスが一面に張られています。外からでもお店の中を確認することができます。外観は、昔ながらのお菓子屋さんというイメージで作られました。入り口の上にあるホワイトのひさしには、レトロな文字で店名の「モンドール阿波屋」と書かれており、昭和の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気が漂っています。店舗は最寄り駅から歩いて13分の距離にあります。大きな通り沿いにあるため、お店までの道はとてもわかりやすいです。万が一道に迷ったときにもお店に電話をすれば丁寧に道案内をしてもらえるので安心です。お店には「焼きドーナツ」ののぼりと、近くにある延命寺を目印に向かうと迷わずにたどり着けます。店舗の入り口には段差があり、スロープはありません。ただ、スタッフの方がしっかりと補助をしてくれるので、ベビーカーを押して入店する方でも安心して、お店を訪れることができます。明治から続くお店は、歴史を感じることができる空間を大切に、落ち着ける雰囲気を店内に残しました。時代を遡ったようなお店の中は、昭和の時代そのままの印象です。ショーケースの中にはいろいろなカットケーキが並び、迷ってしまうほど種類が豊富です。ホールケーキも数種類がショーケースに並び、プレートにメッセージを入れるサービスにも対応しています。お店では、キャラクターケーキも提供しています。お客さんの様々な要望に応えているため、誕生日や記念日など、お客さんの特別な日をケーキで彩ることができます。また、季節ごとに新商品を5種類ほどラインナップに加えて、夏場にはゼリーが登場します。季節の変わり目にも訪れたくなるお店です。ケーキの他に、お店では焼き菓子も数多く取りそろえているので、手土産や来客用のお茶菓子の購入にも最適です。スタッフはいつも笑顔で気さくに接してくれます。また、相談にものってくれるので、自分がほしい商品を見つけることができます。モンドール阿波屋は、昔ながら雰囲気を守り、ほっと癒される店内で、ケーキや焼き菓子を提供するケーキ屋さんです。(CouponCode対象店舗)
元々は明治時代に創業した和菓子店でしたが、昭和56年に私の代から洋菓子を手がけ、それ以来作り続けているお菓子には愛情を注いできました。特に素材にはこだわりを持っていて、実際に私の舌で確かめた上で、使うようにしています。選び抜いた地元の卵や、旬の素材をふんだんに使っておりますので味わいももちろん、老若男女皆様に喜んでいただけると思います。お話がてらでも結構ですので、お近くに来られた際は一度ご来店くださいませ。5代目がパティシエを務める君津店(アピタ君津店内)もよろしくお願いいたします。
webからホールケーキの予約ができるようになりました!
誕生日にはもちろん!記念日や、特別な日、自分用のご褒美など普段使いでもOKです!
この機会に是非ご利用ください!!
※ご予約は3営業日前よりお願い致します。
レンガの壁と大きなガラス張りの入り口がお店の特長です。白いひさしにはレトロな字体で「モンドール阿波屋」と書いてあり、なつかしい感情に浸れます。お店の前には「焼きドーナツ」ののぼりの他に、いろいろな植物が植えられています。お店に行くたびに花や植物の成長が見て取れるため、訪れるお客さんの楽しみを増やしています。お店の様子はガラスを通して、外から見ることができます。お店のスタッフはお客さんとの距離が近く、親切に接しています。お客さんとスタッフが仲よく談笑する姿を見れば、初めての客さんも安心してお店に入ることができます。また、お店の入り口には低い段があるものの、スタッフが手を貸して入店をサポートしてく<文章をもっと見る>
お店が和菓子屋さんから洋菓子を売るケーキ屋さんとして開業したのは、1982年です。そのため、店内にはレトロな雰囲気が漂う空間が広がっています。他の洋菓子屋さんにはない、懐かしさを感じられ居心地がよく、ゆったりとした落ち着いた感じです。お店に入った正面と右側に、ショーケースが2台置かれています。ショーケースのなかにはモンブラン、スフレチーズ(2種類のチーズを使った軽めのチーズケーキ)やホールケーキ、季節の商品も数多く並びます。もうひとつのショーケースにはお店でイチオシの「焼きドーナツ」やお饅頭などを並べ、幅広い種類のお菓子を提供しています。また、右側の壁際には焼き菓子のコーナーも設置してあります<文章をもっと見る>
ショーケースの中にはいつも、20種類ほどのケーキが並んでいます。季節の商品では、5種類ほどの商品が並びます。この他、夏の時期には暑い夏にぴったりのゼリーが登場します。お客さんに人気のホールケーキは、子供の誕生日に喜ばれるキャラクターケーキや、たっぷりの生クリームと大粒のイチゴを使う生クリームケーキ、チョコレートクリームが病みつきになる生チョコケーキの3点です。なかでもキャラクターを描いたデコレーションケーキを、お店ではおすすめしています。理由は、ケーキに使う材料は他の商品と同じもの使用するため、おいしい味をそのままに、見ても楽しめるケーキをお客さんに届けられるからです。人気のあるカットケーキは<文章をもっと見る>
モンドール阿波屋では、高級食材や有名なメーカーにこだわらず、シェフの舌に合う素材だけを使っています。卵は地元・木更津産のものを使い、近くに住むお客さんの口に合うお菓子を提供しています。また、お店ではできる限りお客さんの要望に応じています。フルーツを使わないケーキを作るなど、お客さんが求めるお菓子を提供することができます。また、ケーキに使用するフルーツは旬のものを選びます。季節ごとのおいしいフルーツを使うように心がけているので、ケーキを飾るフルーツは毎日違う種類がのせてあります。そのため、同じケーキでもフルーツが変わることで、違った味わいを楽しむことができます。常連のお客さんも飽きさせることがな<文章をもっと見る>
店内には常時12種類の焼き菓子が並んでいます。なかでも人気のある焼き菓子はボーロです。素朴な甘さは、子供や大人もとりこになる商品です。商品はこの他に、サクサクとしたクッキーやバターの風味が香るマドレーヌなど種類を豊富に取りそろえています。焼き菓子は、自宅用のお菓子や、手土産・お茶うけによく購入されています。お店のおすすめ商品はゴマサブレです。サブレの表面に振った塩と生地のゴマとの相性がよく、1個食べたら止まらないおいしさです。焼き菓子は地方への発送を行っていません。ただ、ラッピングとのしを付けることができるので、近所の方へのプレゼントや帰省のときのお土産など贈答用に利用されています。種類が多く<文章をもっと見る>
お店には道路を挟んだ向かい側に、2台分の車が止められる駐車場があります。お店の前はバスが通る片側一車線の道ですが、車道から駐車場へは大きな段差がないため、運転が苦手な方でも駐車は楽に行えます。ただ、車体の大きな車では駐車が難しいため、大型車に限って、お店の前に横付けした駐車が認められています。これなら大型車の方でも安心してお店を訪れることができます。お店には、最寄りの木更津駅から徒歩で訪れることも可能です。お店には駅から徒歩13分で行ける距離にあるので、徒歩や自転車でもお菓子を買いに訪れることができます。お店は大通りに面しており、「新田郵便局」や「林商店」、「延命寺」などの建物を目印にすること<文章をもっと見る>
ニコニコと明るい笑顔でお客さんに接します。混み合うとき以外は雑談にも応じてくれるので、楽しく話ながら買い物をすることができます。お店のお客さんは主婦の方が多いため、仕事の合間をみて、お客さんとの雑談にも応じるように心がけています。店内で販売されている商品の知識を、スタッフ全員が持ちあわせています。商品選びに悩むときは、スタッフに相談することで、食べるシチュエーションを考慮した商品を選んでくれます。お客さんは満足して、希望した商品を購入することができます。お店のスタッフは、最初から最後まで笑顔で丁寧に対応してくれるので、またお店に来たいという気持ちになれます。また、ご年配のお客さんが多いので、出<文章をもっと見る>
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 19:00 | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
09:00 ~ 18:00 | × | × | × | × | × | × | ◯ | × |
■キャンセルポリシー
【店頭でお支払いの場合】
キャンセルに関しては、1営業日前の営業時間内に店舗へ直接ご連絡ください。
受取日から1営業日前以前のキャンセル:無料
受取日のキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
【EPARK決済で事前にお支払いの場合】
受取日から4営業日前以前のキャンセル:無料
受取日から3営業日前までのキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
キャンセルのご連絡は、店舗の営業時間内に、直接店舗へご連絡ください。
■直接 モンドール阿波屋(本店) へ受け取りに来られる方が対象となります。
■WEB予約後、予約確認の自動送信メールの受信をもってご注文を確定とさせていただきます。
ご希望の日時に直接店舗までお越しください。
また、内容の確認が必要な部分や不備があった場合などには店舗からお電話させていただく場合がございます。
店舗名 |
|
---|---|
住所 |
|
最寄り駅 |
内房線 木更津駅 西口 徒歩 13分
|
電話番号 |
0438-22-3269
|
公式サイト | ー |
関連リンク | ー |
サービス |
Web予約有り / テイクアウト / イートイン / バースデーケーキ / バースデーケーキ(予約) / 駐車場有り
|
定休日 | 火曜日 |
「EPARKスイーツガイド」では、日本最大級の6,000点以上の商品情報から誕生日ケーキを予約できます。地域や路線、現在地情報をもとにお店を絞り込んだり、有名なパティスリーから地元密着型のケーキ屋さん、デパートや駅構内などのショッピングモールに入っているケーキ屋さんなど、自分にあった誕生日ケーキを探すことが可能です。様々な記念日やシーンにご利用を頂けるように、定番の生デコレーションケーキを始め、女子会や子供に人気なプリントケーキ、キャラクターケーキ、パーティーなどの結婚式二次会・イベント・サークルの打ち上げでおすすめな大型ケーキまで、幅広く品揃えをご用意しております。会員登録料や利用料、年会費、すべて無料!24時間予約可能な誕生日ケーキ情報が探せるので、お子様がいる主婦の方から、お仕事で忙しいお勤めの方まで幅広くご利用頂いております。