木のぬくもりを感じられる菓子工房ル・ヴェールさんは、小ぶりで見た目もかわいいケーキや焼き菓子がそろったケーキ屋さんです。果物の色を活かした鮮やかなケーキや動物のチョコが飾られたケーキ、かわいい入れ物に入ったプリンなど女性や子供に大人気です。旬の果物をたっぷり使ったケーキは、ジューシーで洋菓子から日本の四季を感じられます。
菓子工房ル・ヴェールさんは、千葉市緑区おゆみ野にあるケーキ屋さんです。おゆみ野駅から徒歩で7分ほどの場所にあります。ビルの1階には、黒板のような看板に、手書き風の文字でお店の名前が書かれ、ナチュラルでかわいいケーキ屋さんということがひと目でわかります。オープンしたのは2003年で、10年以上愛され続けています。シェフはル・サントノーレ、フジウ、フルーリスといったいくつかのケーキ屋さんで修業を積み、子供も安心して食べられるケーキを作りたいと、このお店を立ち上げました。
菓子工房ル・ヴェールさんで人気のケーキは、「熊本産球磨栗のモンブラン」、「ショートケーキ」、「フルーツタルト」です。モンブランは、熊本産の球磨栗の味、食感、香りのすべてを堪能できるよう工夫され、栗本来の味が楽しめる逸品です。ショートケーキは、甘すぎない生クリームがいちごにマッチし、すべての年代の人から愛されます。フルーツタルトは、いちごやキウイ、ぶどう、桃などたくさんのフルーツがのっているので、小さいサイズでも食べ応え抜群です。全体的にケーキのお値段が良心的なこともあり、特別な日以外にも、普段のおやつや手土産、がんばった自分へのご褒美などに利用しているお客さんも多いです。
見た目もかわいく、丁寧に作られたことがわかるケーキは、大切な記念日を彩るアイテムとしても人気があります。予約をすれば、キャラクターのイラストを描いたケーキも作ってくれるので、子供がいるお客さんにも大人気の商品となっています。また、写真を持って行くと似顔絵ケーキを作ってもらうこともでき、イラストプレートはホールケーキの値段にプラス200~300円ほどと、気軽に注文できる価格です。店内には、過去のイラストケーキの写真がたくさん飾ってあり、眺めているだけでも楽しめます。どんなケーキを作ってもらおうか決まっていない人も、お店に入ってから過去の作品を参考にしたり、シェフに相談したりしながら決められます。
ドーナツなどの焼き菓子も販売していて、ラッピングや地方発送もしてくれるので贈り物にも最適です。ケーキにも焼き菓子にも添加物を使用していないため、賞味期限は限られていますが、安心して食べられるうえ、いつでも作りたてのお菓子を味わえます。このように添加物を使わず、真面目に手間暇かけたケーキを作り続け、地元の人に長く愛され続けているケーキ屋さんです。
「お客さんに対して一生懸命」がテーマで、やさしさがこもったケーキやお菓子作りを心がけています。新鮮な素材・旬な素材にこだわってお菓子作りをしています。子供でも安心して食べてもらえるように、アルコールは一切使用していません。食べたら笑顔になれる、そんなスイーツを作れることが喜びです。ぜひ、ご来店をお待ちしております。
webからホールケーキの予約ができるようになりました!
誕生日にはもちろん!記念日や、特別な日、自分用のご褒美など普段使いでもOKです!
この機会に是非ご利用ください!!
※ご予約は3営業日前よりお願い致します。
通常定休日(月曜日・木曜日)に加えて、下記日程も休業いたします。
■3月:30(火),31(水)
■4月:7(水)
※休業日のお受け取り希望には添いかねます。
おゆみ野駅入り口の交差点の近く、コンビニエンスストアを目指して歩いていると、マンションの1階に黒板の色をしたかわいい看板と赤い屋根が目に入ります。隣にはコーヒー豆屋さんなどいくつかお店が並んでいて、菓子工房ル・ヴェールさんはマンションの入り口の隣、向かって一番右手のお店です。黒板風の看板にはチョークで書かれたような手書きの文字で「菓子工房ル・ヴェール」の文字に、すずらんの花の絵が添えられています。周囲には、鉢植えや緑の立て看板などが置かれ、ナチュラルで柔らかい印象を演出しています。通りに面した扉はガラス張りになっていて、大きな窓も設けられているので、店内の柔らかい照明やケーキが並んでいる様子が<文章をもっと見る>
ドアを開け、お店に一歩足を踏み入れると、まずは正面に大きなショーケースが目に入ります。右手と左手には、広く焼き菓子を販売するスペースが設けられていて、かわいいバスケットや木彫の箱がたくさん並んでいます。中には、女性が喜びそうなかわいいリボンがかけられた焼き菓子がたっぷりと入っています。入って左手の奥には、過去に作られたイラストケーキの写真がコルクボードにはって飾られています。店内は、木目調の床にクリームがかった白と黄色の壁で、柔らかい印象になっています。店内にはいくつものペンダントライトが温かみのある光を放ち、店内を明るく照らしています。まるでカフェのような落ち着ける雰囲気です。また、バレンタ<文章をもっと見る>
ショーケースには、常時25種類ほどのプチガトーとホールケーキが5種類ほど並べられています。プチガトーで人気の商品は「チーズケーキ」「生チョコケーキ」「ショートケーキ」「モンブラン」「フルーツタルト」で、季節によって登場するケーキも様々です。ショートケーキはあっさりと甘みの少ないタイプで、モンブランは、マロンクリーム、生クリーム、カスタードクリームと3種類のクリームがぎっしり詰まった、しっかりと甘くてボリュームのあるタイプです。「お店の味」と固定されているのではなく、ケーキの種類によって特長が異なっています。甘さひかえめが好きな人も、しっかりと濃厚なお菓子が好きな人も、どちらも楽しめる、お客さん<文章をもっと見る>
シェフのこだわりは、添加物を使わないこととアルコールを使わないことです。添加物を使わないことで自然そのものの味が活きてくるため、素材にもこだわっています。たとえば、生クリームは甘すぎずしつこすぎないように、それでいてコクが出るように工夫されています。スポンジは、軽くてふわふわとした食感が楽しめるように、口当たりを意識して作っています。また、四季折々の新鮮なものを使うよう意識していて、たとえば7月には山梨県産の旬の桃を使った桃のロールケーキ、3月には旬のいちごをふんだんにのせたナポレオンパイなど、季節ごとに商品は変わります。旬の果物を新鮮なままお客さんに食べてほしいと素材の管理にも気を使い、安心<文章をもっと見る>
ケーキだけでなく焼き菓子にも30種類ほどと、常に豊富な種類をそろえています。お客さんから人気なのは「ドーナッツ」「ダックワーズ」などです。他にもフィナンシェやマドレーヌ、クッキー、パウンドケーキといった定番商品や、「くりひろい」「なちゅらるちーず」「かすたーどぱふ」といったオリジナルの焼き菓子も豊富です。「かすたーどぱふ」は、やさしい甘さとふわふわの食感が特長で、お値段も100円とかわいいお菓子です。全体的に小ぶりで購入しやすい値段のものが多く、子供のおやつや手土産、プレゼントなど様々な用途に利用されています。どれもかわいいパッケージに包まれていて、そのまま手土産にできる見た目も人気です。
菓子工房ル・ヴェールさんには、駐車場が4台分用意されています。2台はお店の前、もう2台はお店に向かって右手の奥です。他のお店の駐車場と間違えないように、駐車場番号をよく確認する必要があります。幅があまり広くはないため、横幅の大きい車で訪れる際は少し注意が必要です。菓子工房ル・ヴェールさんでは、ウェブを使ってホールケーキの予約をすると、価格が割引になるなどお得なサービスも行っています。3日前までの予約でホールケーキを作ってもらえるので、記念日まで日にちがあまりない!という時にも安心です。また、ホールケーキを購入するとろうそくをサービスでつけてくれるところも、お客さんに喜ばれています。
スタッフは男性1名、女性5名の合計6名です。丁寧な対応とお客さんから求められる要望にいつでも応えられるよう、意識して対応を行っています。また、日々の清掃やこまめな消毒といった衛生管理には、特に気を使っています。新鮮な食材を使っているからこそ、食材の鮮度には気を配り、旬な食材を新鮮なままで食べられるようにと配慮されています。女性スタッフを中心に、女性や子供たちに愛さるようなラッピングとお店の装飾を行っています。10年以上続く老舗のケーキ屋さんですが、お客さんが飽きてしまわないような工夫として、常に新しい商品や季節ごとの商品を開発しています。また、ブログ上では新製品の案内を行っていて、新製品はお試<文章をもっと見る>
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 19:30 | × | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※月曜日・木曜日が祝日の場合もお休みになります。
※不定休あり
※上記は4月以降の定休日です。3月までの定休日は、月曜日と第2・第4木曜日です。
■キャンセルポリシー
キャンセルに関しては、1営業日前の営業時間内に店舗へ直接ご連絡ください。
当日キャンセルの場合 100%
1営業日より前のキャンセルの場合 0%
のご負担をしていただきます。
■直接 菓子工房 ル・ヴェール へ受け取りに来られる方が対象となります。
■WEB予約後、予約確認の自動送信メールの受信をもってご注文を確定とさせていただきます。
ご希望の日時に直接店舗までお越しください。
また、内容の確認が必要な部分や不備があった場合などには店舗からお電話させていただく場合がございます。
店舗名 |
|
---|---|
住所 |
|
最寄り駅 |
京成千原線 おゆみ野駅 徒歩 7分
|
電話番号 |
043-292-6616
|
公式サイト | http://www.patisserie-le-vert.com/ |
関連リンク | ー |
サービス |
Web予約有り / テイクアウト / 手土産 / 贈答用ギフト / 電子マネー / 近隣配達 / 地方発送(お取り寄せ) / バースデーケーキ / バースデーケーキ(予約) / キャラクターケーキ / ウェディングケーキ / 引き出物対応 / ギフトラッピング / のし / 駐車場有り
|
定休日 | 月曜日 木曜日 |
「EPARKスイーツガイド」では、日本最大級の6,000点以上の商品情報から誕生日ケーキを予約できます。地域や路線、現在地情報をもとにお店を絞り込んだり、有名なパティスリーから地元密着型のケーキ屋さん、デパートや駅構内などのショッピングモールに入っているケーキ屋さんなど、自分にあった誕生日ケーキを探すことが可能です。様々な記念日やシーンにご利用を頂けるように、定番の生デコレーションケーキを始め、女子会や子供に人気なプリントケーキ、キャラクターケーキ、パーティーなどの結婚式二次会・イベント・サークルの打ち上げでおすすめな大型ケーキまで、幅広く品揃えをご用意しております。会員登録料や利用料、年会費、すべて無料!24時間予約可能な誕生日ケーキ情報が探せるので、お子様がいる主婦の方から、お仕事で忙しいお勤めの方まで幅広くご利用頂いております。