和洋菓子と惣菜の店ふくやさんは、昭和27年に沖縄で創業した歴史のあるケーキ屋さんです。添加物や保存料を使わないシンプルなお菓子づくりと機械に頼らない昔ながらの製法にこだわり続けています。福を呼ぶ店になりたいという先代の願いを込めて「ふくや」と命名されたお店は、今では60年以上続くお店として地域のお客さんにも深く親しまれています。「地域最安値でボリューム満点!」というコンセプトのもと、新鮮なフルーツがたっぷりのった生デコレーションケーキや昔ながらの和菓子など、様々な和洋菓子をお手ごろな価格で提供しています。
沖縄県うるま市にあるケーキ屋さん、和洋菓子と惣菜の店ふくやさんは、現在のシェフのお父さんにあたる先代が戦後間もない昭和27年5月に開業しました。沖縄北インターから車で12分ほどのところにある住宅街の中に位置しています。初めてお店を訪ねる方は、沖縄県立中部農林高等学校を目印にするのがおすすめです。もともと、饅頭を作って売り歩いていたのがきっかけで始めたケーキ屋さんですが、今に至るまでには様々な苦労があったと言います。
オープンした当時は、深刻な材料不足で、設備もままならない状態でした。さらに平成23年には、お店を移転せねばならず、移転することで慣れ親しんでくれていたお客さんが離れていかないか不安だったと話します。それでも、先代から引き継いだ味とこだわりを堅実に守り続けたことで、今でも昔と変わらず地域に愛されるお店として手作りのケーキや和菓子、焼き菓子を作り続けています。
長く続く地域密着型のケーキ屋さんだからこそ、安全・安心なケーキを求めて子供づれのお客さんも多く、20代から60代まで幅広い世代のお客さんが日々訪ねています。また、こだわりのお菓子がリーズナブルに購入できるのも人気の秘密で、「地域最安値でボリューム満点!」をコンセプトに様々なイベントに応じたケーキや焼き菓子を取りそろえており、どんなシーンでも利用できるケーキ屋さんです。
中でもシェフのイチオシなのが、伊計島産の「黄金芋」を使用した自家製あんで作ったふくやの定番商品「闘牛まんじゅう」です。闘牛が盛んなうるま市ならではの銘菓で、世代を問わず多くのお客さんに喜ばれています。「黄金芋」とあわせて人気の「冬がん」を使ったあんを開発したのは、ふくやが全国で初めてで、広く多くの方に沖縄の銘菓を楽しんでもらいたいという想いから、試行錯誤を繰り返し完成させました。
他にも、沖縄の伝統菓子「こんぺん」や、赤(ストロベリー)・黄色(バニラ)・緑(モロヘイヤ)と色によって味が異なるカラフルな「蒸しケーキ」も人気の焼き菓子です。季節のおすすめ商品として、夏は「氷ぜんざい」、冬は「ホットぜんざい」として楽しめる「沖縄ぜんざい」が登場します。この2品も沖縄ならではの定番メニューなので、ぜひ食べてもらいたい逸品です。(CouponCode対象店舗)
昭和27年5月に開業して以来、様々な困難はありましたが、「ふくや」という名前に込めた福を呼ぶ店になりたいという想いでここまできました。添加物や保存料は使わずに、シンプルに素材のおいしさを楽しめるお菓子を地域価格で提供しております。どこよりも暑い沖縄で「沖縄ぜんざい」はいかがでしょうか?ふわふわのかき氷とさわやかな小豆の甘さがたまりません!先代より受け継いだ味を、ぜひ沖縄でお楽しみください。
webからホールケーキの予約ができるようになりました!
誕生日にはもちろん!記念日や、特別な日、自分用のご褒美など普段使いでもOKです!
この機会に是非ご利用ください!!
※ご予約は商品によって予約日が異なりますので、各商品ページにてご確認下さい。
和洋菓子と惣菜の店ふくやさんは、沖縄北インター駅から車で12分ほどのところにあります。お店の前には、ピンク色の看板と赤色で囲まれた看板の2種類が設置されているので、車で訪ねても迷わずにたどり着くことができ、駐車場の場所を示す案内も外観から確認することが可能です。
20台分の駐車スペースが設けられており、駐車場への入り口にも大きな道路から入ることができるので、安心して車で訪ねることができます。お店の前には、定番メニューの「ぜんざい」と書かれたのぼりが設置され、休憩スペースとしていすとテーブル、きれいに整備された植物を置くことで、ひと目でケーキ屋さんだとわかるように工夫されています。
ガラス窓から心地よい日が差す明るい店内には、カットケーキやホールケーキが並ぶショーケースがL字型に2つ、入り口を入って正面と左手に焼き菓子コーナーが2箇所設置されています。和洋菓子と惣菜の店ふくやさんでは、ケーキや焼き菓子以外にお惣菜も取り扱っているため、お客さんが見やすく選びやすいように商品の置き場所や並べ方にも配慮しています。
また、店内でゆっくりとリラックスしてケーキを楽しんでほしいというシェフの想いから、広々としたイートインスペースが20席設けられています。木製でぬくもりのあるテーブルには、4席ずついすが準備されているので子供づれのお客さんや家族づれでも使いやすい空間です。窓際なので<文章をもっと見る>
入り口正面に設置されたL字型のショーケースには、多種多様なカットケーキとホールケーキがそれぞれ並んでいます。ショーケースには常時20種類ほどの定番メニューが並び、ホールケーキはサイズごとに商品名と金額が明記されていて選びやすいように工夫されています。シェフのイチオシのホールケーキ「生デコレーション」は、甘さを控えめに仕上げた生クリームとスポンジが特長のホールケーキで、老若男女問わず楽しんでもらえるお店でも1番人気の商品です。他には、ほろ苦いココアスポンジにチョコレートでコーティングをした「ガトーショコラ」や、白い2種類のチーズが2層で楽しめる「チーズケーキ」も人気の商品の1つです。
カットケ<文章をもっと見る>
60年以上続く和洋菓子と惣菜の店ふくやさんでは、昔ながらのケーキを変わらずに提供し続けるため、先代から受け継いだ味わいを堅実に守っています。さらに、添加物や保存料を使用しないことや、機械に頼らずできる限り手づくりにこだわることで、シンプルで昔懐かしい味わいのケーキ作りに励んでいます。ケーキ屋さんの代名詞とも言えるショートケーキにもふくやならではのこだわりがあります。
ホールケーキ同様、スポンジと生クリームの甘さは控えめに、いちごのほのかな酸味と、2層の生クリームでサンドされたスポンジのバランスを考えて仕上げた逸品です。一方、ふくやの定番商品「闘牛まんじゅう」には、伊計島産の「黄金芋」をたっぷ<文章をもっと見る>
和洋菓子と惣菜の店ふくやさんには、焼き菓子コーナーが2箇所設置されており、店内には常時8?10種類ほどの定番商品がずらりと並んでいます。中でも、シェフのイチオシなのが、「黄金芋」と「冬がん」の2種類のあんを使用したうるま市の銘菓「闘牛まんじゅう」です。沖縄県うるま市は闘牛が盛んな地域で、その特色から様々な試行錯誤を経て生まれたのがふくやの「闘牛まんじゅう」です。闘牛を思わせる木型でかたどられた生地の中には、沖縄の名産を使用したオリジナルのあんがぎっしり詰まっています。「黄金芋」のあんは独特のしっかりとした甘みを感じられ、「冬がん」のあんはさっぱりとした後味が特長です。
ケーキを買うだけでなく、来てくれたお客さんにゆっくりとくつろげるひとときを提供したいという想いから、和洋菓子と惣菜の店ふくやさんの店内には全20席の広々としたイートインスペースが設けられています。店内で買ったケーキをそのまま食べることができ、アイスティーやアイスコーヒーなどのドリンクもオーダーすることができます。ひとつひとつのテーブルは余裕を持って設置されているので、子供づれのお客さんや大荷物の方でも、ゆっくりとくつろぐことができる憩いのスペースです。また、駐車場スペースも車20台分を停めることができるので、買い物やお仕事の帰りでも車で気軽に訪ねることができます。
和洋菓子と惣菜の店ふくやさんには、男性2名、女性8名のスタッフが働いています。子供づれのお客さんも多いお店なのでスタッフ全員がお客さんへの配慮を欠かしません。店内には、至るところに焼き菓子や和菓子などの商品がディスプレイされているので、買い物の際に見にくくないように配置に気をつけ、一人ひとりに対して丁寧で親切な対応を心がけています。
中でも、オリジナルケーキのオーダーの際には、お客さんのリクエストに応じて満足のいく商品を提供できるようしっかりと要望を聞きとってくれるので、ケーキの仕上がりに喜ぶお客さんが多いことでも評判です。大切な日や大事な人に送る特別なケーキだからこそ、その想いをケーキに込<文章をもっと見る>
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 20:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
10:00 ~ 20:00 | × | × | × | × | × | × | ◯ | × |
無休 ※正月三が日は定休日
■キャンセルポリシー
【店頭でお支払いの場合】
キャンセルに関しては、2営業日前の10時までに店舗へ直接ご連絡ください。
受取日から2営業日前以前のキャンセル:無料
受取日から1営業日前のキャンセル:商品代金の50%
受取日のキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
【EPARK決済で事前にお支払いの場合】
受取日から4営業日前以前のキャンセル:無料
受取日から3営業日前までのキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
キャンセルのご連絡は、店舗の営業時間内に、直接店舗へご連絡ください。
■直接 和洋菓子と惣菜の店ふくや へ受け取りに来られる方が対象となります。
■WEB予約後、予約確認の自動送信メールの受信をもってご注文を確定とさせていただきます。
ご希望の日時に直接店舗までお越しください。
また、内容の確認が必要な部分や不備があった場合などには店舗からお電話させていただく場合がございます。
店舗名 |
|
---|---|
住所 |
|
最寄り駅 | ー |
電話番号 |
098-974-5445
|
公式サイト | http://www.fukuya-okinawa.jp |
関連リンク | |
サービス |
Web予約有り / テイクアウト / 手土産 / 贈答用ギフト / イートイン / 電子マネー / 近隣配達 / バースデーケーキ / バースデーケーキ(予約) / キャラクターケーキ / 駐車場有り
|
定休日 | ー |
「EPARKスイーツガイド」では、日本最大級の6,000点以上の商品情報から誕生日ケーキを予約できます。地域や路線、現在地情報をもとにお店を絞り込んだり、有名なパティスリーから地元密着型のケーキ屋さん、デパートや駅構内などのショッピングモールに入っているケーキ屋さんなど、自分にあった誕生日ケーキを探すことが可能です。様々な記念日やシーンにご利用を頂けるように、定番の生デコレーションケーキを始め、女子会や子供に人気なプリントケーキ、キャラクターケーキ、パーティーなどの結婚式二次会・イベント・サークルの打ち上げでおすすめな大型ケーキまで、幅広く品揃えをご用意しております。会員登録料や利用料、年会費、すべて無料!24時間予約可能な誕生日ケーキ情報が探せるので、お子様がいる主婦の方から、お仕事で忙しいお勤めの方まで幅広くご利用頂いております。