静岡鉄道静岡清水線の県立美術館前駅から歩いて7分、閑静な住宅街でひときわ目を引くおしゃれな外観の洋菓子店があります。それがPatisserie salut(パティスリーサリュー)さんです。近くには大学もあるので、店内は若いお客さんから地元のご年配の方まで、様々な客層でにぎわっています。
シェフは県内にある「chouman(シューマン)」さんで10年、「Patisserie Naturelle Nature &Co.(パティスリーナチュレナチュール)」さんで3年修業された後に、「パティスリーサリュー」をオープンされました。いつかは自分の地元でお店を持ちたいという熱い思いを胸に修業を重ねてこられ、様々な困難を乗り越えて14年目に晴れて独立の夢をかなえることができました。
フランス語で「またね!」という意味の、店名「サリュー」には、「またぜひいらしてください」という、シェフの思いを形にしました。また、店名を短くすることでお客さんに覚えてもらい、身近な存在になりたいという思いも込められています。ケーキを作る際には旬の素材を使用し、その持ち味を生かしたお菓子作りを大切にしています。旬の素材を使えば過剰な甘さの追加や味のコントロールは不要です。素材本来の味を生かしたお菓子をお客さんに味わってもらい、おいしいと思ってもらうことがシェフのこだわりでもあります。
パティスリーサリュー(Patisserie salut)さんイチオシのメニューはシュークリームです。シェフの修業していたシューマンは静岡でも指折りのシュークリームの名店でした。そこでシェフは「地元、草薙で皆様に愛され続けるシュークリームを」をコンセプトにサリューオリジナルのシュークリームを考案しました。だれでもまた食べたくなってしまう、おいしさの秘密はどこにあるのでしょうか。それはカスタードクリームにあり、しっかりと炊き込むことで皮をかんでも垂れることなく、濃厚な存在感を印象づけます。バニラビーンズの香りと、シュー皮のバターの香りとの絶妙なバランスは、口の入れた瞬間、爽快かつ濃密なハーモニーを奏でてくれます。固めの皮はふわっと焼きあがっており、存在感たっぷりのカスタードクリームとの相性抜群です。味わっていたはずなのに、気づけばあっという間に食べきってしまっているシュークリームです。
シェフのこのような商品開発にかける努力から地元のテレビ番組にも取り上げられ、オープンして間もないころから口コミで話題のケーキ屋さんとなりました。誕生日や記念日のためのケーキ作りもお願いできます。スタッフも相談にのってくれるので、今回はどんなお祝いなのか、どんなケーキがおすすめか相談してみてください。また19時まで営業しているので、仕事帰りの受け取りも可能です。パティスリーサリュー(Patisserie salut)さんは地元で確固たる地位を確立した上で、さらに成長し続けています。季節ごとのメニューを充実させたい、イートインのスペースを作りたいと、シェフは意欲満々です。お客さんと一緒にお店をもっとよいものにしたい、また、地域に根づいた洋菓子店にしていきたいというのがシェフの理想形です。(CouponCode対象店舗)
webからホールケーキの予約ができるようになりました!
誕生日にはもちろん!記念日や、特別な日、自分用のご褒美など普段使いでもOKです!
この機会に是非ご利用ください!!
※ご予約は2営業日前よりお願い致します。
通常定休日(木曜日)に加えて、下記日程も休業いたします。
■3月:31(水)
■4月:毎週水曜日(7.14.21.28),27(火)
※休業日のお受け取り希望には添いかねます。
通常定休日ですが、4/29(木祝)は営業いたします。
外観は木を使用し、落ち着いて温かみのある雰囲気を醸し出しています。対して店名ロゴにはシルバーを使用することで、木目の上にシルバーの看板がきれいに映えています。コンクリート壁もあわさって、シックでおしゃれな外観となりました。この木とシルバー、コンクリートの組み合わせはシェフのこだわったポイントです。シックな店構えの中にも、お客さんがほっとできるような雰囲気を表現したい、お客さんにとってほっとできるようなお店にしたいという思いがあります。ほっとできるリラックスするような場所になることで、また行きたくなるケーキ屋さんになり、店名の「サリュー」につながっていきます。店名から外観まで、細かい部分にもシェ<文章をもっと見る>
外観からイメージを引き継いでおしゃれで落ち着いているものの、店内はスイーツが主役になるので壁を白く、ライトは暖色にし、やわらかい光が店内に広がるように計算されつくされています。入り口より正面にはショーケースがあり、ケーキをはじめとするスイーツが常時10種類以上は並んでいます。左側には焼き菓子コーナーもあり、日持ちするもの、贈り物をお探しの方にもぴったりです。
店内でこだわったのは、厨房をガラス張りにし、お客さんから見えるような作りにしたことです。店内からケーキを作る過程が見えるので、そのライブ感を楽しむことができます。今作られているものがどういう風に店頭に並んでいるのかを想像すると、商品に対<文章をもっと見る>
ショーケースには常時10種類以上はケーキが並ぶようにしており、ホールケーキも含めた季節のケーキも作っています。中でもぜひおすすめなのは季節のショートケーキです。季節ごとに旬のフルーツをふんだんに使用したケーキは、フルーツのみずみずしさが生きたフレッシュな味わいが楽しめます。お祝いごとに限らず、人が集まるときにはぜひみんなで楽しみたい逸品です。
シーズンを通して人気のカットケーキは、シェフのイチオシでもあるエクアトゥールです。シェフのチョコ好きも相まって、甘すぎずビターな大人のケーキに仕上げました。カカオ分の違う2種類のビターチョコをブレンドしているので、コクがあり濃厚な味わいが楽しめます。ほ<文章をもっと見る>
素材へのこだわりは、基本的に国産のものを使用していることです。小麦粉もすべて国産のものを使用しマーガリンではなくバターを使用するなど、安心・安全のケーキを安く提供し、お客さんが楽しめることを心がけて本物のケーキ作りをしています。現代では価格が先行し、何が入っているかわからないもの、どのように作ったのかわからないものもあります。そんな不安な気持ちを抱えたままケーキを食べてもおいしくないので、お客さんが心から安心しておいしいと満足してもらえるものを作りたいとシェフは考えています。
ショートケーキに欠かせないイチゴは地元の農家で採れたものを使用し、地元のおいしいものを広めるお手伝いもしています。生<文章をもっと見る>
ショーケースのケーキとは別に、焼き菓子も常時12種類前後用意しています。焼き菓子もケーキと同じようなこだわりを大切にした商品を丁寧に焼き上げています。特に人気なのはガレットです。バターとラム酒の香りがふわっと心地よく、風味豊かな味わいです。ほかにもさくさくした歯ごたえのフロランタンや、メープルの香りと優しい甘さがクセになるメープルノワゼットクッキーなど、人気の焼き菓子が多数あります。
箱詰めやラッピングなども別途料金は発生しますが可能です。お店から地方発送もできるので、お出かけの際の手みやげやお中元・お歳暮としてお世話になった方へのギフトにも最適です。丁寧にひとつひとつ作られた焼き菓子に相手の<文章をもっと見る>
お店の周りにもコインパーキングがありませんが、駐車場は3台分用意してあります。車でのお出かけ前に、手土産を購入することができるので安心です。駐車場までの道のりは片側一車線で少し道が狭いので注意が必要です。運転に自信のない方はスタッフもできる限りサポートしてくれるので、お気軽にお声かけください。
また大きめの車をご利用で、駐車できるか不安がある方は一度お店に電話で確認されると安心できます。夜は19時まで営業しているので、仕事帰りに家族にケーキを買うことも、バースデーケーキの受け取りも可能です。ドライブの合間にお菓子を買って、おやつにするのもおすすめです。ぜひお気軽にお店に立ち寄ってみてください<文章をもっと見る>
5名のスタッフが笑顔で、はきはきと対応してくれます。明るくあいさつしてもらい、元気に話してもらえるだけでお客さんも元気がもらえます。例えば入り口のドアを開けてあげるなど、小さな心配りを常に心がけて、細かい部分にも気が付き非常に心地いい対応です。お客さんの要望にはなるべく応えるようにしているので、ホールケーキの相談や何か困ったことがあれば気軽に相談できます。シェフもお客さんの意見を聞き入れ、店舗運営にも反映していこうとしているので、お店全体でお客さんと会話しているような雰囲気が感じ取れてまた来たくなります。
ケーキを並べる際にはお客さんから見て、どう並べるとおいしそうに見えるかということを大切<文章をもっと見る>
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
[4月臨時営業のお知らせ]
通常定休日ですが、4/29(木祝)は営業いたします。
■キャンセルポリシー
【店頭でお支払いの場合】
キャンセルに関しては、1営業日前の営業時間内に店舗へ直接ご連絡ください。
受取日から1営業日前以前のキャンセル:無料
受取日のキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
【EPARK決済で事前にお支払いの場合】
受取日から4営業日前以前のキャンセル:無料
受取日から3営業日前までのキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
キャンセルのご連絡は、店舗の営業時間内に、直接店舗へご連絡ください。
■直接 Patisserie salut(パティスリー サリュー) へ受け取りに来られる方が対象となります。
■WEB予約後、予約確認の自動送信メールの受信をもってご注文を確定とさせていただきます。
ご希望の日時に直接店舗までお越しください。
また、内容の確認が必要な部分や不備があった場合などには店舗からお電話させていただく場合がございます。
店舗名 |
|
---|---|
住所 |
|
最寄り駅 |
静岡清水線 県立美術館前駅 徒歩 7分
|
電話番号 |
054-297-3434
|
公式サイト | http://www.patisseriesalut.com/ |
関連リンク | |
サービス |
Web予約有り / テイクアウト / 手土産 / 贈答用ギフト / バースデーケーキ / バースデーケーキ(予約) / ギフトラッピング
|
定休日 | 木曜日 |
「EPARKスイーツガイド」では、日本最大級の6,000点以上の商品情報から誕生日ケーキを予約できます。地域や路線、現在地情報をもとにお店を絞り込んだり、有名なパティスリーから地元密着型のケーキ屋さん、デパートや駅構内などのショッピングモールに入っているケーキ屋さんなど、自分にあった誕生日ケーキを探すことが可能です。様々な記念日やシーンにご利用を頂けるように、定番の生デコレーションケーキを始め、女子会や子供に人気なプリントケーキ、キャラクターケーキ、パーティーなどの結婚式二次会・イベント・サークルの打ち上げでおすすめな大型ケーキまで、幅広く品揃えをご用意しております。会員登録料や利用料、年会費、すべて無料!24時間予約可能な誕生日ケーキ情報が探せるので、お子様がいる主婦の方から、お仕事で忙しいお勤めの方まで幅広くご利用頂いております。