「夢彩菓すずき」さんは、もともと和菓子を専門に「和菓子鈴木屋」として長きにわたり地元の方々に親しまれてきました。平成元年、現在のシェフがフランスより帰国した後「ボナペティずずき」として和菓子と一緒に洋菓子もはじめました。1995年に「夢彩菓すずき」に名前を変えてオープン、和菓子やさんの時代よりあわせて100年以上もの歴史をもつ老舗のお菓子やさんです。お店は、埼玉県飯能市の飯能駅北口から徒歩6分の場所にあり、アクセスも良好で買い物のついでに立ち寄る方も多いです。
シェフは、「六本木クローバー」や「鎌倉レザンジュ」といった国内の洋菓子店やパリの「パティスリー・オドー」や「マキシム・ド・パリ」、そして「ル・グランダン」で修業を積み、本場フランスの菓子作りを学んでいます。「夢彩菓すずき」の意味は「夢のあるお菓子を。彩はさいの国(埼玉)」で、埼玉で夢のあるお菓子を提供したいというシェフの想いが込められています。
コンセプトは、和洋菓子の両方を作っているので、「伝統の和菓子とヨーロッパで学んできた洋菓子を楽しんでもらいたい」ということで、和菓子と洋菓子両方を買ってぜいたくに楽しむということもできるお店です。例えば、お誕生日やクリスマスなどのイベントには洋菓子を、手土産やお茶会など、そのときの状況にあわせて洋菓子や和菓子を選ぶなど、様々なシチュエーションにあったお菓子が見つかります。
お菓子屋さんのため客層は女性が多いですが、30代から60代と年齢層も広く、地元客が多いのも長い間、地元でお菓子を作り続けしっかりと地域に根付いているからです。
価格も比較的リーズナブルなので、1人でいろいろ買って楽しむというお客さんや手土産に買って行くお客さんがとても多いです。
お店のガラス張りの壁には季節ごとの商品が描かれた懸垂幕が飾られているので、お店を通るたびにどんな季節の商品が販売されているのかすぐにわかり、お客さんもお菓子を求めてお店に入りたくなります。
シュークリームは薄めの皮にカスタードがたっぷりと入っていてカスタード好きにはたまりません。有名店のシュークリームはもちろんおいしいですが、価格もお手ごろで優しい味なので、いくら食べても飽きがきません。
また、地元飯能に関するお菓子も数多く作っており、飯能市のキャラクター「夢馬(むーま)」にちなんだクッキーや、飯能銘菓となる「はんの木」「げどう」「美杉」を開発し、販売しているので、旅行で訪れた方のお土産としてもおすすめです。毎週月曜日が定休日ですが、月曜日が祝祭日の場合は営業し、そのときは火曜日がお休みとなります。時間は9時から19時まで営業しているので、仕事帰りの方や、自宅でお茶会をするときのお茶菓子に用意をするのにぴったりです。
また、最近ではアニメ「ヤマノススメ」で主人公の葵(あおい)のアルバイト先「華彩菓すすき」のモデルとして、アニメファンの間で大きく話題となり、聖地巡礼として飯能に訪れ、多くのファンがアルバイト先を見てみたいとお店に訪れています。そのため、アニメグッズの販売や展示を行っているので、地元のお客さんだけでなく、遠方から来るお客さんでにぎわいを見せています。
webからホールケーキの予約ができるようになりました!
誕生日にはもちろん!記念日や、特別な日、自分用のご褒美など普段使いでもOKです!
この機会に是非ご利用ください!!
※ご予約は2営業日前よりお願い致します。
通常定休日(月曜日)に加えて、下記日程も休業いたします。
■2月:19(火)
※休業日のお受け取り希望には添いかねます。
外観は歴史を感じさせる落ち着いた雰囲気のお店で、レンガやシェフのお母さんが育てているという季節のお花、そして木のベンチとどこかレトロでなつかしい空気が漂います。お花とベンチは地域活動の一環ということで設置されているのですが、それらがさらにお店のよさを引き立たせています。
レンガの温かみを感じる外観には白い屋根に大きく「夢彩菓すずき」と書いてあります。また、お店のテントもあるので、一目で見てわかりやすいのがうれしいです。また季節ごとで懸垂幕が出ていて、そのときにおすすめの季節の商品が大きく紹介されているので、季節商品がどれなのかお客さんにわかりやすいのもうれしいです。
地域のイベントなどのときに<文章をもっと見る>
店内は白い空間の中に木のぬくもりを感じられるようなショースペースがあり、和洋折衷を感じる清潔感と温かみのあるお店です。店内に入ると、右手奥に3台のショーケースが並びます。半生菓子のショーケースが2台、見本のショーケースが1台あり、見やすくて選びやすいです。
季節の商品もプチガトーが2,3種類、ホールケーキはクリスマスやひな祭りなどのイベントごとにあるので、行事にあわせてケーキを購入するのに大変便利です。
また、ホールケーキは店頭受け取りのみで予約することができ、アレルギー対応にしてほしい、フルーツを食べやすくカットしてほしいなどの要望にも応えてくれます。
また、和菓子や焼き菓子も陳列されており<文章をもっと見る>
ショーケースには常時20種類のプチガトー(季節の商品は2、3種類)に5種類のホールケーキが陳列されています。人気商品のシュー生地がざくざくとして食べごたえのあるクッキーシューやモンブラン、グランダン(アーモンド生地が5層になったフランボワーズのケーキ)をはじめとしたプチガトーに、シェフおすすめのスワンシューとフルーツで飾りつけしたホールケーキ「ミニョン」、ドイツのチーズケーキ「アイアシェッケ」など、豊富にそろう生菓子は、新鮮な天然の素材に地元の食材を使用しているので、どれも体に優しく味も絶品で、地元の人に長年愛された、ファンの多い商品です。
また、見本のショーケースには、埼玉県と群馬県の菓子職<文章をもっと見る>
厳選した素材と地元飯能産の素材を使用し、遺伝子組み換えの原料や食品添加物などの身体によくないものを一切使っていません。
デコレーションケーキは植物性100%でしつこくなくさっぱりと食べやすく、スポンジは卵黄と全卵を混ぜて作っているので、ふわふわというよりしっかりとしてコクのあるスポンジで、スポンジが苦手で食べられないという子供もぱくぱく食べてしまうほど絶品です。イチゴは国産のとちおとめを使用しており、安全でおいしく、いくらでも食べられます。イチゴは時期によっては地元のイチゴを使うこともあるようなので、ショートケーキを食べるときにイチゴの産地について聞いてみるのがおすすめです。
また、小麦や卵、<文章をもっと見る>
「夢彩菓すずき」さんでは常時15種類から20種類の焼き菓子を取りそろえています。スイス伝統の焼き菓子のタルト生地でくるみがぎっしり入ったキャラメルをサンドした「エンガディーナ」や、アーモンドの香り漂うメレンゲの焼き菓子「ダックワーズ」、「夢彩菓すずきマカロン」など定番焼き菓子の他に、飯能銘菓の「はんの木」(クッキー)や飯能のキャラクターのパッケージが特長的で、パイ生地の中に粒あんの入った食べごたえ抜群の「げどう」や「野球モナカ」などを取りそろえており、どれも絶品で、ご自宅でのお茶菓子や手土産、お茶会用のお菓子に重宝されています。特に「エンガティーナ」はくるみがぎっしりと詰まっておりとても食べご<文章をもっと見る>
お店には2名の男性スタッフと10名の女性スタッフが在籍しており、老舗菓子店らしい落ち着きと温かみのある笑顔で丁寧に対応してくれます。そんな対応は外からも見ることができ、立ち寄る予定はなかったのに、ついつい立ち寄りたくなるほどです。商品についてもどのような商品かしっかりと説明を行い、お客さんの要望をよく聞いて、確認をきちんとしてくれるので、自分にあった商品を選べて、満足して帰ることができます。お菓子だけでなく、このスタッフたちの気配りが地元の常連客だけでなく初めてのお客さんも安心してお菓子を購入できる理由のひとつです。
また店内は常に清潔感を保つように心がけ、スタッフも身だしなみをきちんとしてい<文章をもっと見る>
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 19:00 | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
その他の定休日:元旦
※月曜日が祝日の際は営業し、翌火曜日はお休みとなります。
※3/31(日)は、09:00~18:00までの短縮営業となります。
時間外のお受け取り希望には添いかねます。
■キャンセルポリシー
キャンセルに関しては、1営業日前の営業時間内に店舗へ直接ご連絡ください。
当日キャンセルの場合 100%
1営業日より前のキャンセルの場合 0%
のご負担をしていただきます。
■直接店舗へ受け取りに来られる方が対象となります。
■WEB予約後、予約確認の自動送信メールの受信をもってご注文を確定とさせていただきます。
ご希望の日時に直接店舗までお越しください。
また、内容の確認が必要な部分や不備があった場合などには店舗からお電話させていただく場合がございます。
店舗名 |
|
---|---|
住所 |
|
最寄り駅 |
西武池袋線 飯能駅 北口 徒歩 6分
|
電話番号 |
042-972-2071
|
公式サイト | ー |
関連リンク | 夢彩菓すずき 公式HP ブログ |
サービス |
Web予約有り / テイクアウト / 手土産 / 贈答用ギフト / 近隣配達 / 地方発送(お取り寄せ) / バースデーケーキ / バースデーケーキ(予約) / キャラクターケーキ / ウェディングケーキ / 引き出物対応 / ギフトラッピング / のし
|
定休日 | 月曜日 |
「EPARKスイーツガイド」では、日本最大級の6,000点以上の商品情報から誕生日ケーキを予約できます。地域や路線、現在地情報をもとにお店を絞り込んだり、有名なパティスリーから地元密着型のケーキ屋さん、デパートや駅構内などのショッピングモールに入っているケーキ屋さんなど、自分にあった誕生日ケーキを探すことが可能です。様々な記念日やシーンにご利用を頂けるように、定番の生デコレーションケーキを始め、女子会や子供に人気なプリントケーキ、キャラクターケーキ、パーティーなどの結婚式二次会・イベント・サークルの打ち上げでおすすめな大型ケーキまで、幅広く品揃えをご用意しております。会員登録料や利用料、年会費、すべて無料!24時間予約可能な誕生日ケーキ情報が探せるので、お子様がいる主婦の方から、お仕事で忙しいお勤めの方まで幅広くご利用頂いております。