東京都文京区白山駅から徒歩3分、和菓子と洋菓子の店「松右衛門」さんはひっそりとたたずんでいます。ビルの1階部分にあるこのお店の目印は、家紋入りの「松右衛門」のれんです。店名はオーナーシェフの先祖、六代目阿部松右衛門の名からとりました。こだわり抜いて選んだ国産の抹茶とあずきに向き合い、丹精込めて作られたお菓子がそろっています。どら焼きや、抹茶のケーキ、抹茶ショコラなど、和と洋が調和したスイーツが自慢です。シーズンごとに、季節に合わせたお菓子が用意されているので、何度通っても新たな出会いがあります。
松右衛門さんは、東京都文京区にある白山駅(出口はA1)から徒歩3分の行きやすい場所にある、和菓子と洋菓子を取り扱っているお店です。お菓子作りの楽しさを忘れられなかったシェフが、以前していた別の仕事を辞め、山形県の「だるまや」で修業し、2009年にオープンしました。創業以来、一人でコツコツ丁寧に和と洋のお菓子作りに取り組んできたお店です。
松右衛門のテーマは、看板やのれんにも明記している「抹茶とあずき」です。抹茶とあずきのホールケーキや、どら焼き、オムレット、季節の和菓子など、国産の原材料にこだわった和菓子と洋菓子をお客さんに届けてきました。お店にはイートインスペースもあるため、買った商品をその場で食べることもできます。添加物を使っていない、安心安全な食材を厳選したお菓子作りにこだわってきました。抹茶は、石臼で引き上げた京都の宇治抹茶を使用し、あずきは、風味のよい北海道産の大納言を選んでいます。卵も、平飼いで育った鶏からとれた無添加の卵を新鮮な内に使い、徹底的に食材にこだわり抜いたお菓子作りを行っています。
松右衛門は、「文京区・食のブランド100選」にも掲載され、その地域でも誇られるような店づくりをしてきたことが分かります。「おいしくかっこよく親切に」をモットーとし、どら焼きのパッケージや箱をかっこよくデザインするなど、細部にこだわりを詰め込んでいます。親切でありたいというシェフの思いは、お客さんの願いに耳を傾け、要望に応えるという姿勢にもつながっています。来店されたお客さんの中には、お菓子のおいしさに感動すると同時に、シェフの人柄にも心温まるものを感じたと感想を持つ方がいることにも納得です。
お店は、月曜日から日曜日の11時から19時に開店しており、休みは不定休になっています。松右衛門で人気の高い抹茶とあずきのホールケーキは、3営業日前までの予約が必要で、ご希望の日時に店舗で直接受け渡しが可能です。Webでの予約も可能になっています。キャンセルポリシーとしては、1営業日前の営業時間内までに店舗に直接連絡してください。当日キャンセルの場合は、100%のキャンセル料がかかります。専用の駐車場はありませんが、目の前がコインパーキングなので、お車でのご来店も問題ありません。松右衛門さんの商品は、宅配や冷凍配送、インターネットでの通販も行っています。お店が遠くて足を運ぶことができない人も、松右衛門さんの味を自宅で楽しむことができます。(CouponCode対象店舗)
山形県の「だるま屋」で修業を積んだのち、2009年に自分の店をオープンしました。以前は、別の仕事もしていましたが、お菓子を作る楽しさが忘れられず、日々、和菓子と洋菓子作りに取り組んでおります。原材料にこだわり、無添加で安心安全なおいしいスイーツを皆さまにお届けしたいです。作り手の気持ちが商品であるお菓子にも出ますので、お菓子を作るときは気持ちよく取り組むことを心がけています。これからも、精進してまいります。
webからホールケーキの予約ができるようになりました!
誕生日にはもちろん!記念日や、特別な日、自分用のご褒美など普段使いでもOKです!
この機会に是非ご利用ください!!
※ご予約は3営業日前よりお願い致します。
下記日程は休業いたします。
■1月:8(金),21(木),29(金)
※休業日のお受け取り希望には添いかねます。
白山駅から徒歩約3分、マンションの1階部分を改装した松右衛門の目印は、店内に設置された大きな看板と、出入り口にかけられた家紋入りののれんです。ガラス張りの扉の中に見える大きな看板には、雰囲気のあるフォントで「抹茶とあずき 松右衛門」と書かれています。のれんは、右側に「抹茶とあずき」、真ん中に大きく家紋、左側に「松右衛門」と縦書きで描かれたすてきなのれんです。ひとめでここが松右衛門であることがわかるようになっています。お店の前には、大きなアジサイが植えてあり、和のよい雰囲気が漂います。店内と店先にいくつかの黒板も設置されているので、足を止めて読んでみてください。大きなガラス戸で外からも店内が一望<文章をもっと見る>
和を意識したお店を構えたいというシェフの思いから作られた店内は、まさにお茶屋さんのような落ち着いた雰囲気の空間に仕上がっています。うぐいす色の壁に、赤い布をかけられた長イスは、お客さんにどこか懐かしいほっとする印象を与え、ゆったりとした時間を過ごすことが可能です。季節ごとに装飾が変わらない点も、年間を通して同じ雰囲気で出迎えてくれる安心感を得ることができます。店内に入ると、正面にショーケースが2台、焼き菓子コーナーがひとつ並んで設置されているので、あちこちと歩き回らなくても商品を見ることができ、便利です。さらに、お店に入って右側に設置された4人がけの長イスは、イートインスペースになっており、商<文章をもっと見る>
店内に入ると正面に位置する2台のショーケースでは、松右衛門のテーマである「抹茶とあずき」にこだわった商品が出迎えてくれます。カットケーキは出していませんが、無駄をそぎ落とし、本当に必要なものだけを詰め込んだ、抹茶とあずきのホールケーキが人気の商品です。抹茶本来の色が鮮やかに出された抹茶の生クリームでコーティングされたケーキは、美しささえ覚えます。ホールケーキは、Webからでも予約ができるので、便利です。ご希望の日時に直接店舗での受け渡しが可能です。厳選された北海道産のあずきを使用したどら焼きは、パッケージや箱にもかっこよさを追求し、こだわってデザインされたものです。店名の松右衛門が「Matsu<文章をもっと見る>
「抹茶とあずき」をテーマに、和菓子と洋菓子作りに日々取り組んでいる松右衛門さんの最大のこだわりは、原材料です。添加物を使わない、安心安全な食材にこだわり、すべて国産の食材を使ってお菓子を作っています。特に、松右衛門さんのお菓子作りの根底を流れるテーマでもある、抹茶とあずきは、素材に徹底的にこだわってきました。抹茶は、石臼でひきあげた京都の宇治抹茶を使用しています。着色料やクロレラなどを含んでおらず、抹茶本来の香りが楽しめることから選びました。あずきは、北海道産の大納言を使用しています。ふっくらと大粒のあずきで、風味がよいです。卵も、平飼いのストレスフリーな環境で育った鶏の卵を使用しています。お<文章をもっと見る>
焼き菓子は、定番商品の1種類を含む常時2~5種類のこだわりのお菓子が準備されています。人気のお菓子は、1番目が抹茶ショコラ、2番目がクラシックショコラ、3番目が小金芋です。中でも特にシェフがおすすめなのが、抹茶ショコラになっています。果物やクリームの乗っているようなケーキではなく、シンプルな焼き菓子でありながら、和と洋の絶妙なハーモニーを楽しむことができます。「抹茶とあずき」がテーマであるこのお店の看板商品とも言える自慢の逸品です。無料で焼き菓子の箱詰めやラッピングを行っているので、お土産やギフトにも最適です。地方発送も対応しているので、遠方の知人や友人にも松右衛門さんのおいしさを届けることが<文章をもっと見る>
和の雰囲気にまとめられ、落ち着いた空間の店内には、4人まで腰かけられる長イスが設置されています。テーブルこそありませんが、くつろげるスペースで購入したばかりの商品を召し上がることができるスペースです。特に混み合う時間帯はないため、空いた時間に気楽に立ち寄ってもらえたらうれしいとシェフは考えています。午前中の一服、ランチの後のデザート、おやつの時間、帰宅前にお土産を買った際に、など、いつでもゆっくりとお菓子を楽しむことができます。専用の駐車場はありませんが、目の前にコインパーキングがあるので、お車でのご来店も可能です。松右衛門さんの商品は、宅配や冷凍配送、インターネットでの通販も行っているので、<文章をもっと見る>
松右衛門は、男性のオーナーシェフが一人で切り盛りしているお店です。2009年の立ち上げから、一人でコツコツと丁寧にお菓子を作り、お客さんとの関係を築いてきました。お客さんに対応する際、シェフ自身は白衣を着用し、清潔感を保つことに気を配っています。もちろん、店内も清潔さを保てるよう、掃除にも手は抜きません。商品を並べる際には、心を込めて作ったお菓子がまっすぐお客さんに届くよう、商品が曲がらないよう陳列しています。特に心がけていることは、常に笑顔で対応することと、お客さんの要望を断らないことです。お客さんの願いには応えられるよう、お客さんの要望にしっかり耳を傾け、対応しています。作り手の気持ちがお<文章をもっと見る>
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00 ~ 19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
定休日:不定休
■キャンセルポリシー
【店頭でお支払いの場合】
キャンセルに関しては、1営業日前の営業時間内に店舗へ直接ご連絡ください。
受取日から1営業日前以前のキャンセル:無料
受取日のキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
【EPARK決済で事前にお支払いの場合】
受取日から4営業日前以前のキャンセル:無料
受取日から3営業日前までのキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
キャンセルのご連絡は、店舗の営業時間内に、直接店舗へご連絡ください。
■直接 松右衛門 へ受け取りに来られる方が対象となります。
■WEB予約後、予約確認の自動送信メールの受信をもってご注文を確定とさせていただきます。
ご希望の日時に直接店舗までお越しください。
また、内容の確認が必要な部分や不備があった場合などには店舗からお電話させていただく場合がございます。
表示する投稿写真がありません
店舗名 |
|
---|---|
住所 |
|
最寄り駅 |
都営三田線 白山駅(東京都) A1 徒歩 3分
東京メトロ南北線 本駒込駅 徒歩 11分
|
電話番号 |
03-6801-5110
|
公式サイト | https://www.matsuemon.co.jp |
関連リンク | ー |
サービス |
Web予約有り / テイクアウト / 手土産 / 贈答用ギフト / イートイン / 地方発送(お取り寄せ) / バースデーケーキ / バースデーケーキ(予約) / 引き出物対応 / ギフトラッピング
|
定休日 | ー |
「EPARKスイーツガイド」では、日本最大級の6,000点以上の商品情報から誕生日ケーキを予約できます。地域や路線、現在地情報をもとにお店を絞り込んだり、有名なパティスリーから地元密着型のケーキ屋さん、デパートや駅構内などのショッピングモールに入っているケーキ屋さんなど、自分にあった誕生日ケーキを探すことが可能です。様々な記念日やシーンにご利用を頂けるように、定番の生デコレーションケーキを始め、女子会や子供に人気なプリントケーキ、キャラクターケーキ、パーティーなどの結婚式二次会・イベント・サークルの打ち上げでおすすめな大型ケーキまで、幅広く品揃えをご用意しております。会員登録料や利用料、年会費、すべて無料!24時間予約可能な誕生日ケーキ情報が探せるので、お子様がいる主婦の方から、お仕事で忙しいお勤めの方まで幅広くご利用頂いております。