パティスリーモモさんは、兵庫県加古川市の日岡駅から徒歩2分、安産祈願で有名な日岡神社の参道にあります。オーナーシェフの桃子さんが、女性ならではの感性とやさしさ、こだわりと夢をつめ込んで、2005年にオープンしたケーキ屋さんです。以来10数年、オーガニックやボタニカルな旬の素材をふんだんに使ったスイーツの数々は、飽きのこないおいしさ!リピーターが多いことでも知られます。低糖質やアレルギーにも対応しており、子供も大人もワンちゃんも楽しめる安全安心のスイーツから食の楽しさがいっぱいに広がります。
オープン以来、自然の素材をふんだんに使って、カラダにやさしい、カラダが喜ぶスイーツづくりをこころがけているケーキ屋さんです。そうしたスイーツづくりは、オーガニックやボタニカル、ロカボ、低GIといった言葉が注目され、話題になるずっと前からのこと。オーナーシェフの温かい思いやりがたくさん詰まった外観には、素朴でナチュラルな雰囲気が漂います。
加古川線の日岡駅から2分、日岡神社の参道の中ほどという好立地にありますが、木立に隠れているので、足早に歩いていたり、自転車に乗っていたりすると、通り過ぎてしまいそうな小さなかわいいお店です。「パティスリーモモ」という店名は、フランス語で 「ケーキ屋」という意味の「パティスリー」と、シェフ自身のお名前の「モモ(桃)」に由来しています。
ショーウインドーを外から眺めたお客さんが、ひと切れのケーキ、ひと袋のクッキーを気軽に買える、欧米では馴染みのある対面販売です。日本では、昔ながらの和菓子屋さんやタバコ屋さんにわずかに見られるレトロなスタイル。お客さんが店内に立ち入ることはできませんが、そのぶん気軽にショーウインドーを眺められ、店内の工房をじっくり観察することができます。季節限定のスイーツが多いので、そのラインナップを店先で見るだけで、おいしい旬のフルーツや野菜を知ることができるほど。ショーウインドー越しに、気さくなシェフとの会話もはずみます。
できるかぎりの減農薬や無農薬、オーガニックな旬のフルーツや野菜のスイーツが、店頭のショーケースにずらりと並びます。ケーキはもちろん焼き菓子や和洋折衷もあり、スイーツの幅が広いのがパティスリーモモさんの魅力です。糖質制限や各種のアレルギーへの対応もなされていて、子供から大人まで、様々なお客さんへの心づかいや気配りには定評があります。定番でお手ごろな「子供クッキー」は、卵不使用で砂糖とバターの使用量も抑えて低カロリー高カルシウム、ワンちゃんのおやつにもできる安全安心のスイーツです。
定番のものから「味噌のロールケーキ」や「緑トマトのフレッシュチーズケーキ」といった、オリジナルのケーキもあります。定番スイーツはもちろんのこと、素材の味が楽しめる季節限定の珍しいケーキを試し買いするお客さんも多く、メディアでも話題に。ホールケーキは予約限定の商品で、普段の店先で見ることができないので、楽しい思い出として写真やインスタにも映えます。定番のショートケーキやパイなどもホールで予約できますが、お客さんの要望にあわせた逸品のオーダーケーキも人気です。
甘さ控えめでやさしい味、シンプルな見た目のお菓子です。日々の暮らしの中で、ほっとひと息つきたいときや、リフレッシュしたいときにぜひ食べていただければと思います。旬な食材を使用しており、店頭の商品は日によって季節によって変わります。四季折々の野菜や果物のスイーツを存分にお楽しみください。1カット、1袋からご注文が可能です。軽度の糖質制限を受けている方や、卵などにアレルギーをお持ちの方々のご相談も承ります。定番商品だけでなく、遅くとも3日前までにご注文いただければ、オリジナルのケーキやアイシングクッキーもお作りいたします。
webからホールケーキの予約ができるようになりました!
誕生日にはもちろん!記念日や、特別な日、自分用のご褒美など普段使いでもOKです!
この機会に是非ご利用ください!!
※ご予約は4営業日前よりお願い致します。
----------------------------------------
※7月1日(水)よりレジ袋が有料になりますので、マイバックのご持参、ご協力のほどお願いいたします。
レジ袋は、15円になります。
下記日程は休業いたします。
■2月:24(水)
※店舗はお休みしておりますが、ご予約のケーキのお受け取りのみ可能です。
通常定休日となりますが、2021/1/11(月)は営業いたします。
パティスリーモモ15周年を記念して、12月にお渡しのご注文を頂いた方に、粗品をプレゼントさせていただきます。
11月いっぱいまでにクリスマス商品のご予約くださった方には、さらに特製のアイシングクッキーもプレゼントいたします。
ナチュラルな茶色と緑をテーマカラーにした木造りのケーキ屋さんです。オーナーシェフが旅行中のパリで見つけたパン屋さんに一目惚れ!その対面販売のスタイルを基本に、自らが設計したオリジナルの建物です。欧米ではよく目にするテイクアウト専門のお店のスタイルで、グリーンのテントと木目、木立に囲まれたたたずまいには、ほっこりとした空気感があります。店先にはかわいい2人掛けのベンチも置かれていて、ひと休みすることもできます。看板はありませんが、テントとガラス窓には大きく「MOMO」のロゴがあり、最後の「O」には桃が描かれています。ショーケースにはカットケーキや焼き菓子などがきれいに並べられていて、通りからでも<文章をもっと見る>
店内はお菓子作りの工房になっているので、お客さんは入店することができません。とはいえお店はガラス張りなので、お菓子作りの様子をつぶさに見ることはできます。神社の参道に面しているため、散歩の途中でのぞき込んでいるうちに、お菓子作りに興味を持ったり、使われている旬の食材から季節を感じたりして、ショーケースに並んでいるケーキやクッキーを思わず買い求めてしまうお客さんも珍しくありません。ガラス越しに覗ける店内は、そんな不思議な魅力にあふれているワンダーランドのようなお菓子の工房です。
使い終わった調理用具が、アルコール消毒でしっかり殺菌・滅菌されている様子などもしばしば見受けられます。免疫力が弱い人<文章をもっと見る>
ショーケースの中には、旬のフルーツや野菜を使った、様々なケーキが豊富に並んでいます。パティスリーモモさんでは、ケーキ屋さんの定番である「イチゴのショートケーキ」は、イチゴの旬の季節のみに作られる季節商品です。ほのかな柚子の香りと味噌の芳ばしい香りが広がる「味噌のロールケーキ」や桑の実が入ったやさしい味の「桑の実のベイクドチーズケーキ」、赤くなる前のトマトを使用した「緑トマトのフレッシュチーズケーキ」など、旬のスイーツや野菜を使ったこのお店ならではの珍しいケーキもあります。
ケーキの種類は日替わりで少しずつ、季節ごとにはガラッとかわるので、お店に来るたびに新しいケーキに出会うことができます。桑<文章をもっと見る>
できるかぎり、地元のフルーツや野菜、無農薬の素材を使っているため、スイーツに加工しても素材がもつ本来のおいしさを失うことがありません。とくに夏場は、自家農園で育てたものでケーキを作っているので、採れたて野菜や摘みたてハーブの新鮮さを楽しむことができます。他店では定番であっても、パティスリーモモさんでは季節商品になることがあります。旬のおいしい季節にしか作らないイチゴのショートケーキもそのひとつですが、かわりに旬のフルーツや野菜を使ったこだわりのショートケーキが堪能できます。子供が安心して食べられるように、できるかぎりお酒は使わず、本物のおいしさを味わってほしいと、バニラエッセンスなどの香料も使<文章をもっと見る>
常時、5種類以上の焼き菓子をショーケースの上に並べています。季節やイベントごとにデザインを変えて販売している「アイシングクッキー」は、大人気でつねに品薄状態が続いていますが、今後はもっと多くのお客さんが買えるよう、数量を増やす予定です。和素材を使った「和みクッキー」も根強い人気があります。「子供クッキー」は、卵は不使用で砂糖とバターの量が少なく、1袋約90kcalというヘルシーさ!ちなみに「子供クッキー」は、ワンちゃんのおやつや躾のごほうびとしても重宝されています。シェフのおすすめは、サクサク食感で柔らかく軽いメレンゲです。ダイエット中や糖質制限を受けている方でも食べられる、低カロリーの「シフ<文章をもっと見る>
対面販売の路面店なので、正式なイートインスペースはありません。お店の正面の右側に2人掛けのベンチがあるので、お母さんの子供やカップル、飼い主さんとワンちゃんがほっとひと息つく光景がよく見られます。腰を下ろし、買ったスイーツをその場で食べることもできますし、忙しくないときは、サービスで無料のコーヒーや紅茶が飲めることもあります。店先には2台分の駐車スペースがあるので、待ちきれずにマイカーの中で食べてしまうお客さんもいます。いずれにしても正式なイートインスペースではないので、他のお客さんの迷惑にならないよう、マナーを守って利用したいものです。ボタニカル風の小さなケーキ屋さんで、日岡神社の参道とはい<文章をもっと見る>
オープンから10数年、女性シェフがひとりで切り盛りしており、モットーは少量から気軽に買える対面形式のスタイルと、フレンドリーな雰囲気づくりです。日岡神社に向かう参道に面しており、散歩がてらの方やお宮参りや七五三などの参拝客が多く来店されるため、お客さんへのあいさつは「いらっしゃいませ」ではなく「おはようございます」、「こんにちは」などを心がけています。ナチュラルでエコな店づくりにもこだわっており、地球環境への配慮も忘れていません。持ち帰り用のタッパーを持参したり、保冷剤を返却したりするとスタンプがたまり、割引や粗品などが受けられる嬉しい特典もあります。プレゼントや手土産に持って行く場合は、依頼<文章をもっと見る>
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 17:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
定休日:不定休
※月曜日・火曜日、店舗はお休みしておりますが、ご予約のケーキのお受け取りのみ可能です。
[お電話でのお問い合わせについて]
非通知からのお電話はお断りしておりますので、あらかじめご了承下さい。
[Web予約受付停止期間のお知らせ]
2/23(火祝)はWeb予約の受付を停止いたします。
※上記日程のお受け取り希望には添いかねます。
■キャンセルポリシー
【店頭でお支払いの場合】
キャンセルに関しては、1営業日前の営業時間内に店舗へ直接ご連絡ください。
受取日から1営業日前以前のキャンセル:無料
受取日のキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
【EPARK決済で事前にお支払いの場合】
受取日から4営業日前以前のキャンセル:無料
受取日から3営業日前までのキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
キャンセルのご連絡は、店舗の営業時間内に、直接店舗へご連絡ください。
■直接 Patisserie Momo(パティスリー モモ) へ受け取りに来られる方が対象となります。
■WEB予約後、予約確認の自動送信メールの受信をもってご注文を確定とさせていただきます。
ご希望の日時に直接店舗までお越しください。
また、内容の確認が必要な部分や不備があった場合などには店舗からお電話させていただく場合がございます。
店舗名 |
|
---|---|
住所 |
|
最寄り駅 |
加古川線 日岡駅 徒歩 2分
|
電話番号 |
090-6829-9866
|
公式サイト | http://www.patisserie-momo.com/ |
関連リンク | ー |
サービス |
Web予約有り / 贈答用ギフト / 近隣配達 / 地方発送(お取り寄せ) / アレルギー対応 / バースデーケーキ / バースデーケーキ(予約) / ウェディングケーキ / 引き出物対応 / ギフトラッピング / のし / 卸し売り可
|
定休日 | ー |
「EPARKスイーツガイド」では、日本最大級の6,000点以上の商品情報から誕生日ケーキを予約できます。地域や路線、現在地情報をもとにお店を絞り込んだり、有名なパティスリーから地元密着型のケーキ屋さん、デパートや駅構内などのショッピングモールに入っているケーキ屋さんなど、自分にあった誕生日ケーキを探すことが可能です。様々な記念日やシーンにご利用を頂けるように、定番の生デコレーションケーキを始め、女子会や子供に人気なプリントケーキ、キャラクターケーキ、パーティーなどの結婚式二次会・イベント・サークルの打ち上げでおすすめな大型ケーキまで、幅広く品揃えをご用意しております。会員登録料や利用料、年会費、すべて無料!24時間予約可能な誕生日ケーキ情報が探せるので、お子様がいる主婦の方から、お仕事で忙しいお勤めの方まで幅広くご利用頂いております。