ラ パティスリー ナチュールさんは、東海道本線・琵琶湖線瀬田駅の南口から徒歩11分ほどのところにあります。大通りの「学園通り」に面していて建物自体が3階建てということもあり、すぐに見つけることができます。また、隣にコンビニ、向かい側にはピザ屋さんがあるのも目印です。看板商品である「タルトフロマージュ」を筆頭に様々なお菓子を取り扱っていて、情報誌「関西ウォーカー」に紹介され、有名番組「鉄腕ダッシュ」の取材を受けたこともあります。地元にも観光客にも人気のお店です。
ラ パティスリー ナチュールさんが多数の取材を受ける人気店になるまでには、長い道のりがありました。シェフがお菓子作りの世界に入ったきっかけは、手に職をつけようと考えていた折に父親が買ってきたケーキでした。そのおいしさに感動したシェフは、そのケーキを作ったお店「パティスリーゲン」に弟子入りし海外研修にも赴くなど修業に励み、12年間パティシエを勤めたのち2006年12月に独立しました。
そして、独立にあたり、とある経営者から「師匠を超えるものを作らなければならない」とのアドバイスを受けてシェフが作りあげたのが、今も不動の人気を誇るラ パティスリー ナチュールさんの看板商品「タルトフロマージュ」です。創立当初はわずか4坪の店舗だったため複数の商品を陳列する余裕もありませんでしたが、シェフはその環境を逆手に取り「タルトフロマージュ」1本で勝負に出ました。
「どんなテナントが入ってもつぶれる」と言われるほど立地条件の悪い場所で、製造と販売もひとりで担い、お店の経営は決して楽なものではありませんでした。やがて、学生や近所の人から「タルトフロマージュ」の評判が少しずつ広がりました。
そこから、駅前の3倍もの広さの店舗へ拡大し、最終的には大きな通りに面した場所へ移転。取り扱う商品の種類を増やして現在に至ります。店名の「ナチュール」とはフランス語で「自然」のことで、“心を込めて、安心して食べていただけるお菓子を”というシェフの思いが込められています。その思いは、多くのお菓子を取り扱うようになった今でも変わっていません。
「今まで愛してくださったお客さんに恩返しのできるお店」、「これからもお客さんに愛され続けるケーキを作るお店」をモットーに、お菓子作りを続けています。
当店のこだわりは良質なやさしい素材と、真心を込めてお菓子を作ることです。「ナチュールのケーキを食べることで、お客様の幸せが広がりますように」という思いを、スタッフ一同大切にしながらお菓子を提供しております。ナチュール自慢のタルトフロマージュをぜひ一度食べてみてください。もう一度食べたくなる味ですよ♪
webからホールケーキの予約ができるようになりました!
誕生日にはもちろん!記念日や、特別な日、自分用のご褒美など普段使いでもOKです!
この機会に是非ご利用ください!!(一部商品対象外)
※ご予約は2営業日前よりお願い致します。
通常定休日(火曜日)に加えて、下記日程も休業いたします。
■5月:6(木),10(月),12(水)
※休業日のお受け取り希望には添いかねます。
※臨時休業日は変動する場合がございます。
通常定休日ですが、5/4(火祝)は営業いたします。
5/9(日)は、Web予約の受付を停止いたします。
※上記日程のお受け取り希望には添いかねます。
3階建ての建物は、白をベースにしつつもところどころに入る茶色と緑がアクセントとなり、店名の「自然」を意識したカラーリングとなっています。この3色を効果的に使うことでデザイン性を高めているとともに、お店の周辺に立てられたのぼりとあわせて遠目から見てもお店を発見しやすくなっています。ヨーロッパスタイルを意識した外観は移転したばかりでまだ新しいものでありながら、部分的に石が用いられていることで石造りのアンティークのような印象も与えます。
また、お店のロゴには秘められたシェフの思いがあり、最初の店舗の頃は双葉だったものが、現在は双葉から少し成長したデザインに変更されています。ロゴの変化は、お店の成長の<文章をもっと見る>
店名と外観にも表れている「自然」のテーマは、内観にも随所に盛り込まれています。店内に3台あるショーケースの下部分には実際に木を使用していて、アクセントを出しながらも「真心」をモットーとするお店の温かみを感じられるデザインです。
特に存在感を放つ大樹の絵や粘土で作られた花をはじめとし、お店の名前に通じる「自然」を感じる居心地のよいお店です。季節ごとに変わる店内の装飾も、お客さんの目を楽しませています。入って正面のショーケースにあるものにはケーキ、右のものには焼き菓子、入り口よりすぐ左側のものにはドーナツが陳列されています。店内中央のやや右側にはギフト用のショーケースもあり、贈答用に購入を考えてい<文章をもっと見る>
取り扱っているお菓子は、定番商品だけでも約20種類と豊富なラインナップです。さらに、春にはさくらを使ったお菓子、夏にはメロンをまるごと使ったスイーツ、秋にはモンブラン、冬にはチョコレートケーキにチョコをかけたチョコづくしのケーキなど、季節限定商品も10種類ほど取りそろえています。ホールでもカットでも「タルトフロマージュ」は変わらぬ人気を誇っていますが、季節のフルーツを使ったケーキや、シュークリーム、かわいいうさぎのデコレーションケーキも高い人気です。また、お店で砕いているアーモンドが香ばしさの秘密になっている、その時々の季節のフルーツを使ったホールのタルトや、ベリーをつかった鮮やかな赤色が見た<文章をもっと見る>
シェフのお菓子作りにおいて重要なキーワードとなっているのが「真心」であり、「目に見えていいもの、安全なものを使う」ことにこだわっています。添加物を極力使わないように工夫し、さらに、食材や材料もできるだけ地元である滋賀県産のものを使用しています。例えば、多くのお菓子のベースとなる小麦粉や米粉も滋賀県産です。滋賀県産にこだわる理由は安全面だけでなく、生産者の真心が伝わってくるので、地元のものを使うからこそ作るお菓子にもより愛着がわくと考えているためでもあります。味や食感においてもバランスを考え、お客さんが「もうひとつ食べたい」「また食べたい」と思えるような、飽きのこないおいしさを追究しています。お<文章をもっと見る>
店内には、常時およそ30種類の焼き菓子を取りそろえています。焼き菓子の中で1番の人気を誇る焼きドーナツ「近江リング」は無塩バターを使用していて、油を使っていないため素材が本来持っている豊かな風味を味わえると評判です。味もバニラやチョコレートといったおなじみのものから木いちごやコーヒーまで全6種類あります。そして「しっとりしていて口どけがよい」と人気がありシェフのおすすめでもあるのが、細い棒状のパウンドケーキ「ケイク・ナチュール」です。焼き菓子を入れる箱の価格は500円から7,000円台まで幅広く、ラッピングも1,000円から、お客さんの相談やリクエストに応じて、どんな用途にも利用しやすくなって<文章をもっと見る>
お店では男性3名、女性9名のスタッフでお客さんに対応しています。人気店だからといって、きっちりテキパキし過ぎるような冷たい対応にならないよう、雨の日には傘を差してお客さんを見送るなど、心を込めてお客さんにそっと寄り添うようなやさしく気持ちのこもった声かけや対応を心がけています。その方針を徹底するためにときにはお客さん対応のプロ講師を招いて指導をつけてもらうなど、スタッフの研修にも力を入れています。また、ショーケース内に彩りを添えるために、いちごの季節以外にも1年を通してベリーを使ったお菓子を作っています。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 19:00 | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※上記営業時間は、Web予約の受け取り可能時間です。店舗は10:00~19:30で営業しております。
[5月臨時営業のお知らせ]
通常定休日ですが、5/4(火祝)は営業いたします。
■キャンセルポリシー
【店頭でお支払いの場合】
キャンセルに関しては、1営業日前の営業時間内に店舗へ直接ご連絡ください。
※イラストデコレーションのキャンセルは2営業日前の営業時間内
受取日から1営業日前以前のキャンセル:無料
受取日のキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
【EPARK決済で事前にお支払いの場合】
受取日から4営業日前以前のキャンセル:無料
受取日から3営業日前までのキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
キャンセルのご連絡は、店舗の営業時間内に、直接店舗へご連絡ください。
■直接 ラ パティスリー ナチュール へ受け取りに来られる方が対象となります。
■WEB予約後、予約確認の自動送信メールの受信をもってご注文を確定とさせていただきます。
ご希望の日時に直接店舗までお越しください。
また、内容の確認が必要な部分や不備があった場合などには店舗からお電話させていただく場合がございます。
※イラストデコレーションにつきましては、2営業日前の営業時間内に店舗へお問い合わせください。
店舗名 |
|
---|---|
住所 |
|
最寄り駅 |
東海道本線 瀬田駅(滋賀県) 南口 徒歩 15分
|
電話番号 |
077-548-1112
|
公式サイト | http://www.naturecake.jp/ |
関連リンク | Yahoo!ショッピング |
サービス |
Web予約有り / テイクアウト / 手土産 / 地方発送(お取り寄せ) / バースデーケーキ / ギフトラッピング / のし
|
定休日 | 火曜日 |
「EPARKスイーツガイド」では、日本最大級の6,000点以上の商品情報から誕生日ケーキを予約できます。地域や路線、現在地情報をもとにお店を絞り込んだり、有名なパティスリーから地元密着型のケーキ屋さん、デパートや駅構内などのショッピングモールに入っているケーキ屋さんなど、自分にあった誕生日ケーキを探すことが可能です。様々な記念日やシーンにご利用を頂けるように、定番の生デコレーションケーキを始め、女子会や子供に人気なプリントケーキ、キャラクターケーキ、パーティーなどの結婚式二次会・イベント・サークルの打ち上げでおすすめな大型ケーキまで、幅広く品揃えをご用意しております。会員登録料や利用料、年会費、すべて無料!24時間予約可能な誕生日ケーキ情報が探せるので、お子様がいる主婦の方から、お仕事で忙しいお勤めの方まで幅広くご利用頂いております。