湯河原で有名店といえば、ゑふや本店さん。大きく看板に「きび餅」とあるとおり、大正時代から「きび餅一筋」の方針を変えずに引き継がれてきた名店です。湯河原観光や温泉などの帰りに昔ながらの伝統的な味と湯河原の名物をぜひお試しくださいね。
温泉観光地として有名な湯河原でぴったりのお土産、ゑふや本店さんの「きび餅」。見た目はわらび餅のようで、食感や味はまったく別のもの。きび粉と白玉粉から作られたもっちりした生地は、柔らかすぎず硬すぎない、程よい弾力があります。箱を開けると香ばしく挽きたてのきな粉がふんだんにまぶされ、下に隠れるようにきび餅が。お餅自体はほんのり甘く、素朴な味のきな粉と一緒にすくって食べると二つの味が上手く調和されます。お好みできな粉の量を調節しながら食べてみてくださいね。お茶との相性も抜群な和菓子で、おやつの時間が楽しみになる一品です。隠れたファンも多い美味しさ、シンプルな見た目の中に秘められた格別な和菓子を味わってみては。
湯河原駅から伊豆箱根バスの湯河原駅-奥湯河原に乗車して7分、見付町で下車すると、すぐそばに2体の狸が出迎えてくれます。伊豆湯河原温泉からはそれほど遠くなく、徒歩8分程で行けるので、町を散策しながら気軽に尋ねてみては。県道73号線を歩いていれば、すぐ目に入る狸の置物と大きく「ゑふや」と書かれた看板が目印です。駐車場は全部で4台分あり、車での来店も可能ですよ。店内は上品な和の雰囲気があり、落ち着いた中でほっと一休みしながらお買いものができます。湯河原のお土産はぜひゑふや本店さんで。
お店のもう一つのメイン商品「温泉まんじゅう」。ふっくらした生地に甘さ控えめのあっさりした餡が詰まっています。温泉まんじゅうが苦手でも、こちらの温泉まんじゅうは美味しく食べられるというお客様もいらっしゃるほど、食べやすい一品。こちらの商品もきび餅同様に「かながわの名産100選」に選ばれている逸品。温泉まんじゅうを丸々1つ試食としていただけるおもてなしも。食べてすぐファンになってしまうお客さんも多いはず。
※添加物を一切使用しておりません。
その他銘菓として羊羹も販売されています。種類は一口羊羹、練羊羹、抹茶羊羹と3種類。一口羊羹は小分けにされており、とても食べやすくなっています。しっかりとした固さで小豆の味が堪能できる練羊羹、抹茶の風味が広がる抹茶羊羹は地元で愛された一品です。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00 ~ 18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
表示する投稿写真がありません
店舗名 |
|
---|---|
住所 |
|
最寄り駅 |
東海道本線 湯河原駅 車 9分
|
電話番号 |
0465-63-3301
|
公式サイト | http://www.efuya-honten.jp/ |
関連リンク | ー |
サービス |
ギフトラッピング / 駐車場有り
|
定休日 | 木曜日 |
「EPARKスイーツガイド」では、日本最大級の6,000点以上の商品情報から誕生日ケーキを予約できます。地域や路線、現在地情報をもとにお店を絞り込んだり、有名なパティスリーから地元密着型のケーキ屋さん、デパートや駅構内などのショッピングモールに入っているケーキ屋さんなど、自分にあった誕生日ケーキを探すことが可能です。様々な記念日やシーンにご利用を頂けるように、定番の生デコレーションケーキを始め、女子会や子供に人気なプリントケーキ、キャラクターケーキ、パーティーなどの結婚式二次会・イベント・サークルの打ち上げでおすすめな大型ケーキまで、幅広く品揃えをご用意しております。会員登録料や利用料、年会費、すべて無料!24時間予約可能な誕生日ケーキ情報が探せるので、お子様がいる主婦の方から、お仕事で忙しいお勤めの方まで幅広くご利用頂いております。