パティスリークレヨンは東急大井町線尾山台駅を降りて、徒歩3分の場所にあるケーキ屋さんです。商店街を一本曲がって入った住宅街の入り口に、オレンジのテントとフランスの国旗が見えてきます。店内が明るくなるように備え付けられた大きなガラス窓が特徴のケーキ屋さんです。人気商品はシンプルさが良質な味を引き出している「苺のショートケーキ」や、見た目もかわいく、食べてもおいしい「しろくまちゃんショコラ」など、視覚でも味覚でも楽しめるケーキがそろっています。特に子供が喜ぶようなかわいいオリジナルケーキが豊富です。
2000年12月に開店、移転歴はありません。このケーキ屋さんのシェフは、六本木パンドラの副料理長であるスーシェフを担い、鎌倉ウインズ、大磯プリンスホテル、鎌倉プリンスホテルなどでの経験を積み、パティスリークレヨンをオープンしました。店名はフランス語のクレヨンが由来となっており、誰もが覚えやすく、言葉の響きがいいことからつけられました。また、さまざまな色があることも、さまざまな種類のあるケーキとかけられています。かわいいロゴは、六本木パンドラ時代にシェフがよく作っていた、思い入れのあるクロカンブッシュが基となっています。このクロカンブッシュに使われるお菓子を大きくしたものは「アメがけシュークリーム」として販売しており、シェフのイチオシ商品です。シュークリームとアメでコーティングされた部分との食感の違いを楽しめる商品となっています。ケーキだけでなく焼き菓子にも添加物は一切使用せず、厳選した素材だけを使用している点がこのケーキ屋さんのこだわりです。しっとりとした食感が癖になる「フリアン」、くまの形をしたマドレーヌ「こぐまちゃん」など、バターの風味が豊かな焼き菓子が人気です。ホールケーキの中でも、好きなキャラクターや写真を印刷したプレートがケーキの上にのっているキャラクターケーキや、ドレスが大きなケーキとなっている「プリンセスケーキ」は、子供のイベント時に盛り上がり、親御さんから人気があります。ケーキの素材にもこだわりが見られ、シェフ自らが食べたうえでおいしいと思ったものが使用され、他の素材との相性も巧妙に計算しつくされています。子供から年配のお客さんにまで好まれるような味付けをしている点も、シェフのこだわりポイントです。季節によって装飾も変えて、店内をさらに活気づけています。またケーキ屋さんの中には、落ち着いた雰囲気でケーキを楽しめるイートインコーナーも設けられており、お客さんがほっとできる時間を過ごせるようになっています。イートインではドリンクのおかわりを半額で注文でき、ゆっくりしたいお客さんには良心的なケーキ屋さんです。地域のお祭りやイベントにも参加しており、人との交流に重きを置いているため、ケーキ屋さんのファンも多くいます。丁寧かつ早い対応、そしてお客さんに商品を渡すときや、お客さんがドアを開けるときなどに細かい配慮がされていることもこのケーキ屋さんの特徴です。あたたかい雰囲気で買い物中に笑顔が溢れるお客さんがほとんどで、地域の人に愛されていることが分かります。
2000年12月にオープン以来、地元に根差したお店づくりを目指しお菓子を作ってまいりました。地元のお祭りや街ゼミにも参加し、みなさまと交流を図ることができ、たくさんの笑顔を見ることができました。これからもたくさんの方に食べてもらい、笑顔になってもらえるように、お菓子を作っていきたいと思っています。また、さまざまな要望にもおこたえできるようがんばりますので、お困りの際は気軽にご相談ください。スタッフ一同心よりおまちしています。
webからホールケーキの予約ができるようになりました!
誕生日にはもちろん!記念日や、特別な日、自分用のご褒美など普段使いでもOKです!
この機会に是非ご利用ください!!
※ご予約は2営業日前よりお願い致します。
通常定休日(月曜日)に加えて、下記日程も休業いたします。
■1月:19(火),20(水)
※休業日のお受け取り希望には添いかねます。
建物のガラス面を多くすることで、店内全体が明るくなるように設計されたケーキ屋さんです。入り口前はウッドデッキになっており、落ち着いたあたたかい雰囲気が感じられます。入り口横にはシンボルのハナミズキが植えられ、4月下旬を迎えると満開のハナミズキがお客さんを迎えてくれます。パティスリークレヨンのイメージカラーであるオレンジ色のテントが遠くからでも目立ちます。ケーキ屋さんに入るのに段差がありますが、横にはスロープが設置されているので、ベビーカーや車いすでのお客さんでも入りやすいように配慮されています。店外に置かれた黒板には、その時々のお知らせやスケジュールなどが書かれており、お客さんが次回にケーキ屋<文章をもっと見る>
自然光がさんさんと入る店内は明るく、季節によって変わるかわいい装飾がお客さんを飽きさせません。クリスマスの時期にはクリスマスツリーやサンタクロース、トナカイの置物などが飾られます。ショーケースと焼菓子コーナーがぐるっと囲むように設置してあり、お客さんが移動することなく買い物を楽しめるようになっています。入り口を入って正面にはイートインコーナーがあり、右手に進むとたくさんのケーキが並んだショーケースがあります。入り口付近の右手すぐに1ヶ所と、そのさらに右手のショーケース前と横にもあるのは焼き菓子コーナーです。カラフルな焼き菓子のラッピングが、明るい店内をさらに活気づけています。棚や段差を利用して<文章をもっと見る>
カットケーキが約20種類、ホールケーキは約6~7種類がショーケースに並んでいます。人気のホールケーキは「苺のショートケーキ」で4~10号までを作っているため、さまざまなシーンで使い勝手のよいケーキです。ケーキ屋さんおすすめのホールケーキは、「しろくまちゃんショコラ」と「くまちゃんショコラ」で、ふわふわのクリームとくまのおかおをかたどっています。箱を開けた瞬間に歓声があがるようなかわいさで、女性や子供におすすめのケーキです。他にもフランス人形のような「プリンセスケーキ」、たっぷりとフルーツがのった「タルトセゾン」など見た目にも華やかなホールケーキがあります。カットケーキは定番のケーキから「尾山台<文章をもっと見る>
生クリームはホイップしたときの味に違いが出るため、純粋なものが使用されています。ケーキの素材は、シェフ自らが食べた上でおいしいと思ったもので選ばれており、他の素材との相性も考えられています。例えば苺は静岡産の紅ほっぺなど、時期によってケーキに適したイチゴを選んでいます。生地やクリームなどを安定したものにするために、素材の混ぜ方や合わせ方は長年の経験により微調整しており、レシピも日々変化しています。地域の人に愛されることを目標とし、子供から年配のお客さんにまで好まれるような味付けをしている点がこのケーキ屋さんのこだわりです。
焼き菓子のラインナップはクッキーやサブレ、マドレーヌなど約20種類です。季節によっても商品が少し変わるため、四季折々のケーキを楽しむことができます。中でも人気なのは、「フリアン」と「こぐまちゃん」です。「フリアン」はフィナンシェに似たお菓子で、バターがたっぷりと使われ、しっとりとした食感になっています。「こぐまちゃん」は、くまの形をしたマドレーヌで、パッケージにくまのおかおが印刷された子供に喜ばれそうな商品です。もちろん、季節のフルーツをふんだんに使った「フルーツのタルト」や、チョコたっぷりの「ショコラケーキ」などの定番ケーキもあります。他にも、好きなキャラクターや写真をクッキーにプリントでき<文章をもっと見る>
カフェメニューのあるイートインコーナーは、4名席がふたつ、2名席がひとつの計10席です。丸テーブルに細身のシンプルな椅子で、落ち着いてスイーツを食べられる空間になっています。お店のケーキを楽しんでもらいながら、ゆっくりと過ごしてもらいたいというシェフの思いから設置されています。イートインコーナーは午後から夕方にかけて混雑するため、ゆっくりしたいときは午前中がねらい目です。ケーキはショーケースの中の全種類から選べ、コーヒーや紅茶、ハーブティーが楽しめます。ドリンクは半額でおかわりができ、子供用のドリンクもそろっています。つくりたてでおいしいケーキとともに、ほっとするひと時を過ごせるスペースです。
対応は基本、女性スタッフが行っています。幼稚園~小学生までの子供連れや年配のお客さんが多いため、丁寧で早い対応をしています。ショーケースの前まで出て商品を渡したり、荷物を抱えたお客さんにはドアを開けたりと、気持ちよくお客さんが買い物できるよう配慮されています。またケーキ屋さんの中にはおもちゃがあり、子供が飽きずに買い物の時間を過ごせるように工夫されています。商品が並べられたテーブルも高さがさまざまに変えられており、商品が手に取りやすくなっています。また、ポップも手書きで見やすく書かれ、年配のお客さんでも分かりやすくなっています。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 18:30 | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
その他の定休日:月1回、日曜日がお休みになる月がございます。
■キャンセルポリシー
【店頭でお支払いの場合】
キャンセルに関しては、1営業日前の営業時間内に店舗へ直接ご連絡ください。
受取日から1営業日前以前のキャンセル:無料
受取日のキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
【EPARK決済で事前にお支払いの場合】
受取日から4営業日前以前のキャンセル:無料
受取日から3営業日前までのキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
キャンセルのご連絡は、店舗の営業時間内に、直接店舗へご連絡ください。
■直接 パティスリー クレヨン へ受け取りに来られる方が対象となります。
■会計は現金のみとさせていただきます。
■WEB予約後、予約確認の自動送信メールの受信をもってご注文を確定とさせていただきます。
ご希望の日時に直接店舗までお越しください。
また、内容の確認が必要な部分や不備があった場合などには店舗からお電話させていただく場合がございます。
店舗名 |
|
---|---|
住所 |
|
最寄り駅 |
東急大井町線 尾山台駅 徒歩 3分
|
電話番号 |
03-3702-3327
|
公式サイト | http://www.crayon-cake.com/ |
関連リンク | Yahoo!ショッピング Facebook |
サービス |
Web予約有り / イートイン / バースデーケーキ / バースデーケーキ(予約) / キャラクターケーキ / ウェディングケーキ / 引き出物対応 / ギフトラッピング / のし
|
定休日 | 月曜日 |
「EPARKスイーツガイド」では、日本最大級の6,000点以上の商品情報から誕生日ケーキを予約できます。地域や路線、現在地情報をもとにお店を絞り込んだり、有名なパティスリーから地元密着型のケーキ屋さん、デパートや駅構内などのショッピングモールに入っているケーキ屋さんなど、自分にあった誕生日ケーキを探すことが可能です。様々な記念日やシーンにご利用を頂けるように、定番の生デコレーションケーキを始め、女子会や子供に人気なプリントケーキ、キャラクターケーキ、パーティーなどの結婚式二次会・イベント・サークルの打ち上げでおすすめな大型ケーキまで、幅広く品揃えをご用意しております。会員登録料や利用料、年会費、すべて無料!24時間予約可能な誕生日ケーキ情報が探せるので、お子様がいる主婦の方から、お仕事で忙しいお勤めの方まで幅広くご利用頂いております。