1944年創業の西欧和菓子 木村屋本舗は、3代に渡って受け継がれてきた和洋菓子専門店です。オーナーの木村 英雄氏は木村屋本舗3代目。22歳で神奈川県鎌倉市のシュテルン洋菓子店にて修行。各地の名店で修行を積んだ後、水戸に帰り、西欧和菓子ボア・ヴィラージュをオープン、木村屋本舗を継ぎました。茨城の美味しい食材を使い、地産地消にこだわり、茨城産の茨城菓子を作っています。和菓子・洋菓子の素晴らしさと美味しさを追求すべく、日々精進しています。
木村屋本舗のイチオシ商品は「シューエスカルゴ(108円(税込))」。生地とクリームにこだわり、もちっとした食感のクリームが特徴で、オープン当初から人気を誇ります。生地は少し厚めに焼き上げた食べ応えのある食感。中には米のデンプンと奥久慈鶏の卵で作った風味豊かなカスタードクリームがたっぷり。生地に食用竹炭を使い、黒ゴマのカスタードクリームを詰めた「黒ゴマのエスカルゴ(108円(税込))」もございます。
西欧和菓子 木村屋本舗はJR常磐線 偕楽園駅から徒歩20分
常磐大学高等学校の隣にございます。
ピンクと黒のツートンカラーの壁に、真っ赤な扉が印象的です。
ショーケースには生ケーキやシューエスカルゴなどの洋生菓子が並びます。
良く見ると茨城産の素材が多く使われています。
材料を地産地消にこだわり、茨城の美味しい食材を全国に発信して行きたいと考えています。
赤と黒を貴重とした雅な雰囲気の店内は、よく見ると和と洋が融合したインテリア。
並べられているお菓子も、クッキーやマドレーヌといった洋菓子から、
笹もち、大福といった和菓子が並び、幅広いラインナップとなっています。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
【営業時間】
月~土:9:00~19:00
日・祝:9:00~18:00
表示する投稿写真がありません
店舗名 |
|
---|---|
住所 |
|
最寄り駅 |
常磐線 偕楽園駅 徒歩 20分
|
電話番号 |
029-221-5475
|
公式サイト | http://kimurayahonnpo.com/ |
関連リンク | ー |
サービス | ー |
定休日 | ー |
「EPARKスイーツガイド」では、日本最大級の6,000点以上の商品情報から誕生日ケーキを予約できます。地域や路線、現在地情報をもとにお店を絞り込んだり、有名なパティスリーから地元密着型のケーキ屋さん、デパートや駅構内などのショッピングモールに入っているケーキ屋さんなど、自分にあった誕生日ケーキを探すことが可能です。様々な記念日やシーンにご利用を頂けるように、定番の生デコレーションケーキを始め、女子会や子供に人気なプリントケーキ、キャラクターケーキ、パーティーなどの結婚式二次会・イベント・サークルの打ち上げでおすすめな大型ケーキまで、幅広く品揃えをご用意しております。会員登録料や利用料、年会費、すべて無料!24時間予約可能な誕生日ケーキ情報が探せるので、お子様がいる主婦の方から、お仕事で忙しいお勤めの方まで幅広くご利用頂いております。
このお店に訪れたことがある方は、
口コミ・写真投稿最初の口コミ・投稿をしてみませんか?