先代と先代の奥様とお二人で1982年8月7日に創業された「萬屋琳窕」さんは、路面店として本店と椥辻店を切り盛りされてきました。現在は、2代目の戸島さんが2011年3月3日に路面店の2店舗を引き継ぎ、同年にマツヤスーパー山科三条店、2012年にマツヤスーパービア店、2013年にアル・プラザ宇治東店をそれぞれオープンされました。「めざましテレビ」や「シルシルミシルさんデー」など、メディアでも多数取り上げられている人気店です。
「萬屋琳窕」さんの看板商品は、初代の頃から変わらない不動の人気商品「萬屋最中」と、2代目の戸島さんが約10年の年月をかけて、試行錯誤を繰り返し、作り上げられた「夢銅鑼焼」です。この2大看板商品に加えて、栗が丸ごと2個入った、食べ応えとインパクト抜群な商品「大栗」の詰め合わせ商品「萬屋琳窕 人気詰め合わせ」は、夏のギフトやお中元、ちょっとしたお手土産に最適です。当サイトの商品ページよりご予約可能となりますので、ぜひご利用ください。
当店のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
美味しさはもちろん、見た目の美しさ、匂い、手触りや切るときに感じる感触、口に含んだ時の食感、舌触りなど和菓子は五感で楽しむものと言われています。お客様のことを考え、少しでも喜んでいただけるような商品作りや商品開発を行っております。和菓子やお菓子作りを通して、「世界中に夢、笑顔、感動をお届する」ことをモットーに、一つひとつ妥協せず丁寧に仕上げておりますので、ぜひ一度当店のお菓子を召し上がってみてください。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
webから和菓子の予約ができるようになりました。
お中元やお歳暮、ビジネスシーンの手土産、内祝いや法事のお供え、ご自宅でのお茶請けなど様々なシーンにおすすめです。
この機会に是非ご利用ください。
※商品によって予約日可能な日が異なりますので、各商品ページにてご確認下さい。
通常定休日(水曜日)に加えて、下記日程も休業いたします。
■2021年1月:1(金)
※休業日のお受け取り希望には添いかねます。
■年始:2021/1/2(土),3(日)
※上記日程のお受け取り希望には添いかねます。
京都市山科区にある「萬屋琳窕 本店」さんは、旧大石道沿いにある和菓子屋さんです。最寄り駅の山科駅前のバス停から京阪バスの大宅行(もしくは醍醐寺行)に乗車し、「上花山久保町」バス停で下車します。徒歩で南方向へ約450m進みますと、左手にお店がございます。2018年にリニューアルしたお店は、「幅広い年齢層にお越しいただきたい」という想いから優しい木目調で統一されており、来店しやすい印象です。また、建物上部に掲げられた看板には、「萬屋琳窕」さん大人気商品「夢銅鑼焼」の写真と「宇宙一ありがとうが詰まった銅鑼焼き 世界中に夢、笑顔、感動をお届けいたします 大きな夢がある小さな和菓子屋」という文字が書かれ<文章をもっと見る>
お店に入ると、右手と奥にショーケースがそれぞれ配置され、左手には木目調の棚の上に作りたての和菓子がずらりと並べられています。外観同様、自然な色合いで統一された落ち着いた店内は、照明も暖色系と安らげる空間を演出しています。営業時間は水曜日を除く、09:00~18:00で、リニューアル後はソフトクリームやかき氷も販売されており、かき氷の上にソフトクリームやみたらし団子を刺すなど、お客様のご要望にすぐお応えしてくださるのも「萬屋琳窕 本店」さんの魅力です。
定番商品「萬屋最中」や大人気商品の「夢銅鑼焼」などはもちろん、夏限定人気和菓子の若鮎に見立てた生地の中にやわらかいお餅が入れられた「夢あゆ」、練乳を混ぜ込んだミルク黄身餡がたっぷりと詰められた「花ごころ」などがショーケースに並べられています。また、ショケース上部にはあっさりとしたこし餡ともっちりわらび餅の「わらび饅頭」や三角形が特長的な「水無月」(白、抹茶、黒糖)、種類豊富な「Cream Mochi」など「萬屋琳窕」さんならではの定番商品から、洋菓子テイストを追加されたこだわりの商品まで幅広い和菓子をご用意されております。
和菓子作りに一切の妥協をしない2代目代表の戸島さんが、約10年の歳月をかけて仕上げられた「夢銅鑼焼」は、北海道大納言を使用した餡に、やわらかい栗を刻んだ甘露煮が入れられています。「餡より生地作りの方が時間がかかりました」と仰る戸島さんは卵の混ぜ方、火加減といった調理方法はもちろん、餡との調和を意識し、「相性」を考え抜かれたそうです。また、初代から変わらない「萬屋最中」は、中にどっしりと餡が詰められていますが、あっさりとした味わいのため何個でも食べることのできる不思議な最中。小豆を絶妙な火加減で極限まで煮詰めて作られた餡はお客様のことを想い、こだわりぬいた「萬屋琳窕」さんオリジナルの味です。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 18:00 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
■キャンセルポリシー
【店頭でお支払いの場合】
キャンセルに関しては、2営業日前の営業時間内に店舗へ直接ご連絡ください。
受取日から2営業日前以前のキャンセル:無料
受取日から1営業日前までのキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
【EPARK決済で事前にお支払いの場合】
受取日から4営業日前以前のキャンセル:無料
受取日から3営業日前までのキャンセル:商品代金の100%
ご連絡なし:商品代金の100%
キャンセルのご連絡は、店舗の営業時間内に、直接店舗へご連絡ください。
■直接 萬屋琳窕 本店 へ受け取りに来られる方が対象となります。
■WEB予約後、予約確認の自動送信メールの受信をもってご注文を確定とさせていただきます。
ご希望の日時に直接店舗までお越しください。
また、内容の確認が必要な部分や不備があった場合などには店舗からお電話させていただく場合がございます。
表示する投稿写真がありません
店舗名 |
|
---|---|
住所 |
|
最寄り駅 |
東海道本線(琵琶湖線) 山科駅 バス 17分
|
電話番号 |
075-592-4628
|
公式サイト | ー |
関連リンク | Facebook Instagram |
サービス |
Web予約有り / テイクアウト / 手土産 / 地方発送(お取り寄せ) / のし
|
定休日 | 水曜日 |
「EPARKスイーツガイド」では、日本最大級の6,000点以上の商品情報から誕生日ケーキを予約できます。地域や路線、現在地情報をもとにお店を絞り込んだり、有名なパティスリーから地元密着型のケーキ屋さん、デパートや駅構内などのショッピングモールに入っているケーキ屋さんなど、自分にあった誕生日ケーキを探すことが可能です。様々な記念日やシーンにご利用を頂けるように、定番の生デコレーションケーキを始め、女子会や子供に人気なプリントケーキ、キャラクターケーキ、パーティーなどの結婚式二次会・イベント・サークルの打ち上げでおすすめな大型ケーキまで、幅広く品揃えをご用意しております。会員登録料や利用料、年会費、すべて無料!24時間予約可能な誕生日ケーキ情報が探せるので、お子様がいる主婦の方から、お仕事で忙しいお勤めの方まで幅広くご利用頂いております。
このお店に訪れたことがある方は、
口コミ・写真投稿最初の口コミ・投稿をしてみませんか?